新潟 / 高千代酒造
4.18
レビュー数: 2971
高千代 純米酒 無濾過生酒 開栓直後は、ちょっと辛口かな?と。 2日目以降はまろやかに。お米の香もしっかり、どちらかと言えば、少し重ためかなあ。 限定品に弱いですね・・・
特定名称 純米
酒の種類 無濾過 生酒
2024年7月1日
高千代 純米酒 辛口無調整生原酒 おりがらみ
2024年6月30日
たかちよ おりがらみSEVEN 無調整本生 2024.06製造 微炭酸のスッキリ夏酒。 たかちよブランドの割に甘味は穏やか。 冷酒で飲むのを推奨。 少しの苦味が後口をキレイに流し飲み疲れない。
酒の種類 無濾過生原酒
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2024年6月29日
濃ゆい(〃ω〃) 1:1のハイボールでおのざき蒲鉾でキマる
2024年6月27日
たかちよ SEVEN おりがらみ生原酒 今回のたかちよは「メロン」 口に含むとブワっと広がる甘旨豊潤フルーティ。 ちょっと強めの発泡感もいい感じ。 あぁ、旨い。
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2024年6月25日
高千代 純米酒 扁平精米 辛口無調整生原酒 おりがらみ 美山錦 たかちよって甘いイメージでしたが、 こちらは辛口。しかもフルーティ系じゃ なくわりとキッチリ辛口。 少しドライ過ぎるような気もするけど、 抜群のキレでした。
Takachiyo 59 純米吟醸 出羽燦々 生原酒
特定名称 純米吟醸
原料米 出羽燦々
酒の種類 生酒 原酒
2024年6月23日
甘くてフルーティ。うすにごりで軽シュワ! うまい~
たかちよ無濾過生原酒「Strawberry Moon」たかちよはは何回か飲みましたが、これは美味しいですね。名前の通り苺風味の酒です。無濾過生原酒なので若干のおりと発泡感。そして米の甘みを余すことなく取り入れた苺風味の酒です。限定流通品なので、買える時に買っておくのがお勧めです!2024.6.18自宅にて。
原料米 国産米
2024年6月18日
タカチヨ 出羽燦々 純米吟醸 無調整生原酒 アルコール16% フルティーで味も甘みも強いかな。 若干重めかも、でも、飲み過ぎそうです。
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+2