- 日本酒ランキング56位
- 中部地方日本酒ランキング15位
- 新潟日本酒ランキング4位
高千代のクチコミ・評価
-
-
-
-
-
-
-
-
-
k!k!z&kε
4.5
Takachiyo 59 純米吟醸 美山錦 生原酒
開栓時、シュッという音と共に漂う香りが、とてもフルーティー。
グラスに注ぐと細かい泡が壁面に広がる。
「口に含んだ時のシャープな果実感と、そのあとに流れ込む甘味酸味のバランスは秀逸(店舗の紹介文のまま)」プラス、旨味が口内に広がる。
ワインのような日本酒が好きな人には嬉しい一品と思う。
旨味まで出たワインを求めると、とても高価。
比べるのはどうかと思うが、飲み物(酒類)とすれば、これはコスパ抜群。
美味しい(〃艸〃)ムフッ。
■甘辛濃淡:日本酒度:+2.0 酸度:1.6
■精米歩合:扁平精米59%(長野県産 美山錦)
■アルコール:16度
1800ml 2,970円(税込)2024年5月31日
-
りんだちゃん
4.4
高千代酒造のチェリちよです。
チェリーをイメージしたお酒だとかで、爽やかなお天気の空の下でいただきました。
香りは甘くて、甘酸っぱい味わい。青春の味。
さくらんぼと言うより、アメリカンチェリー。
ガッツリ冷やした状態よりも、グラスに注いで少し置いてからいただいた方がよりチェリー感を感じました。
なお、THEチェリー!!と言うより、アメリカのチェリー味のお菓子(キャンディとかガムかな)っぽさもあるような気がします。
アルコール14度と低めなので、おやつ気分でサクッと飲めちゃうお酒です。酒の種類 無濾過 生酒
テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+2
2024年5月27日