新潟 / 新潟第一酒造
4.06
レビュー数: 636
仕込み10号 中取り 直詰め
特定名称 純米吟醸
原料米 五百万石
酒の種類 無濾過 一回火入れ 原酒
2017年8月23日
仙禽かぶとむしと飲み比べ。度数はほぼ同じだが、味のテイストは違う。こちらは梨のような甘さが最初に押し寄せ、切れて消える。
2017年8月12日
低アルの夏酒。柔らかい味わいで甘さがあって、いいですね。
2017年8月3日
3本目の山間。やはりうまい。甘さ旨さ溢れるジューシーな味わい。一回火入れの分前回より少し落ち着いた味わい。
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2017年8月1日
コレうまい! シュワって爆発するのがまたまたタマらん ぜひ、昼酒で爆発っ‼
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+2
2017年7月31日
仕込み6号 特別純米酒 中取り かめ口 直詰め
特定名称 特別純米
2017年7月26日
口に入れた瞬間舌先にピリッとフレッシュ感、甘みよりも旨味、酸味。後味の日本酒の辛さ。甘すぎずとても美味しいです。特徴的な酸味で大好きなお酒です。
原料米 たかね錦
酒の種類 無濾過生原酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
山間 6号 中採り直詰め 特別純米原酒です。 香りは穏やかで、今みたいに気温が高い中でも、そんなに自己主張しない感じです。 直詰め瓶火入れってことで、口に含んでみるとほんのりとガス感があり、舌に若干の刺激が心地よいです。 甘みと酸味のバランスが良くてスイスイ入っていきますけど、度数は17度なんですよね。
2017年7月24日
飲みやすく初めてのおりがらみとしてもおすすめです。おりを絡めて飲むとお米の甘みを感じます。いつもの倍早くあけてしまうくらい美味しかった。ほんとは4.5と迷ったけど、おりがらみをあまり飲んだことがないので一旦これで。
酒の種類 無濾過生原酒 発泡
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1
2017年7月23日
ORI ORI ROCK 注意書きに有るほど噴き出す気配は 無かったが、念の為に穴あけ作業から。 上澄みを呑んで見たかったが、 気泡で混ざってしまいましたので、 一晩寝かせてみます。 一口目、辛いですな〜ROCK並に 喉がシャウトしましたぜ!
酒の種類 無濾過 原酒 発泡
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1
2017年7月14日