南部美人のクチコミ・評価

  • すずき みちてる

    すずき みちてる

    4.0

    美味しかった

    2021年6月4日

  • 五月時雨

    五月時雨

    3.5

    南部美人 純米吟醸 プリンセスミチコ

    設定温度8℃

    トップノーズ
    果物系の華やかな香り

    ファーストアタック
    上品な甘さと若干の辛さ。なおかつスッキリしている。

    余韻
    良い感じに甘さが残る。

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2021年6月4日

  • おきさん

    おきさん

    4.0

    綺麗なブルーのラベルに惹かれ購入、初南部美人。バランスよく、後口もスッキリでした。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年5月28日

  • 小野雄町

    小野雄町

    4.0

    南部美人 雄町純米酒オリガラミ生原酒 雄三スペシャル
    1日目ガツンとくる濃厚辛口
    2日目おりを混ぜるとあら不思議。角が取れた芳醇旨口へ変化
    辛味から雄町のしっかりした甘味がひろがり、酸味でキレていく
    アルコール度数やや高め

    2021年5月27日

  • cdp

    cdp

    5.0

    お疲れさん。
    あー美味しい。

    特定名称 特別純米

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年5月26日

  • Ko Taro

    Ko Taro

    お酒感が強いねと、妻が言うておりました。

    2021年5月23日

  • オサッチ

    オサッチ

    2017/3/24
    南部美人 特別純米酒 無濾過生原酒 プリマ

    特定名称 特別純米

    原料米 ぎんおとめ

    酒の種類 無濾過生原酒

    2021年5月22日

  • Akihiro Nonaka

    Akihiro Nonaka

    3.5

    近所のヤオコーにて。この前の南部美人さんがよかったので購入。
    あまあまうまちょいから。
    スーパーの良い酒シリーズ。

    特定名称 特別純米

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+2

    2021年5月21日

  • Yoshiyuki Kuboki

    Yoshiyuki Kuboki

    3.5

    新しいラベルになってから、初めて飲む特純!
    そして、冷やして飲むのも初めてです。
    旨み酸味が主張しすぎず、スッキリで飲みやすい。
    ラベルだけで飲み方を変えてしまいました。
    昔のラベルだと、常温で飲みたくなります。

    特定名称 特別純米

    原料米 ぎんおとめ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年5月16日

  • 五月時雨

    五月時雨

    南部美人 純米大吟醸

    とうとうこの日が来ました!岩手出身の後輩が間違えて純米大吟醸を購入し(本来は純米吟醸を要望)、断るわけにもいかないので、そのまま買い取り特別な日に開栓しようと決めていました。今日がその日です!

    設定温度8℃

    トップノーズ
    薄っすらと甘い香り

    ファーストアタック
    酸味、甘味のバランスがとても良い。舌の上に甘味が残る。

    余韻・喉越し
    じんわりと辛みが広がり、最後はスーっと消えていく。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2021年5月15日