大信州のクチコミ・評価

  • 煉獄さん

    煉獄さん

    5.0

    華やかな香り。
    パインのような、ココナッツのような?
    甘みとほどよい酸味、最後に少しの苦味。
    基本的に同じものは買いませんが、これだけはまた、飲みたいと思わせてくれる日本酒でした。

    2023年1月22日

  • gengoro

    gengoro

    4.0

    超辛口 純米吟醸
    柑橘系を思わせるフレッシュな甘みと酸味が鼻に抜け、口の中を満たし、そして辛口にキレていく。深みがあるわけでもなく地味な印象ですが、減点要素がなく、食中酒としてもドンドン飲めてしまうお酒、なのに「いまどき」な日本酒としての一定な満足度もある。仮にこのクオリティを毎回キープできるなら名作かと思うくらい素晴らしいバランスです。

    2023年1月13日

  • しゅん

    しゅん

    4.0

    大信州 純米大吟醸 スパークリング にごり生
    越前屋さんで購入

    2023年1月12日

  • ジャックオヤジ

    ジャックオヤジ

    4.5

    大信州 厳選中取り 八重原純米大吟醸

    ふるさと納税の返礼品です。
    長野県八重原産ひとごこちで醸したお酒。

    フルーティな吟醸香は大信州らしいリンゴの香り。
    ほぼ一年寝かせたお酒なので熟成された甘さが全面に出ています。
    芳醇旨口ですが、さっぱりとした酸味が後に残り以外にスッキリ。
    食中にも良いですね。

    これまたふるさと納税の返礼品のホットプレートを使ってすき焼きを合わせました(お肉は市販ですが)。
    くどくない甘さにスッキリ感、少し重めのボディは肉料理にピッタリです。

    ごちそうさまでした。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 八重原産ひとごこち

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2023年1月10日

  • らうつま

    らうつま

    4.0

    辛いだけではなく、旨味もしっかり、香りもふわっと開くおいしいお酒です。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 ひとごこち

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+2

    2023年1月3日

  • Taku golgo

    Taku golgo

    2022年8月のお酒
    仕込七十二号
    酒のぬまた

    2023年1月1日

  • whayato

    whayato

    3.5

    説明に和製シャンパンとあるが、シャンパンにあるふくよかな小麦・バター系の発酵感ではなく、ヨーグルトのような乳製品に近いニュアンスがある。味わいそのものは比較的しっかりで切れはよく後を引かない為すっきり。乳製品の風味に合わせクリームブリュレを合わせてみたが絶品であった。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 その他

    酒の種類 生酒 発泡

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2023年1月1日

  • succhii

    succhii

    4.0

    【2022年締めの一本、総評価あり】大信州 純米大吟醸生酒

    上品な甘さ、微発泡のあと、喉の奥で長く素晴らしい辛味が続く。
    開栓翌日は発泡感は弱くなるも、味が濃くなった印象でこれもまた良し。

    鈴傳で購入、税込1980円。

    アルコール度:16%、日本酒度:+3.0前後、酸度:1.6前後

    【以下、2022年の振り返り】を備忘的に。
    今年は断酒時期が短かったことと、外食や旅の機会も増えたことから酒量多し。来年は100本くらいにしないと。以下は過去の新規分件数。

    2022年:レビュー127、ブランド63、都道府県5
    2021年:レビュー75、ブランド39、都道府県13
    2020年:レビュー49、ブランド41、都道府県24

    【ベストの5本】
    1.「信州亀齢 純米吟醸 ひとごこち 無濾過生原酒」
    1.「御湖鶴 純米吟醸 ひとごこち 無濾過生原酒」
    1.「大信州 手の内 純米吟醸 無濾過生原酒」
    4.「村祐 亀口取り 常盤ラベル 無濾過生原酒」
    5.「水府自慢 10号 純米大吟醸 無濾過生原酒」
    揃いも揃って無濾過生原酒。しかも上位3本は全て長野酒。

    【非吟醸ベスト】
    「開運 無濾過純米 生」2年連続の非吟醸ベスト。

    【発泡ベスト】
    「荷札酒」複数。特徴的なラベルで他と一線を画すも、同じ「荷札酒」の中で混同しがちという難点あり。

    【コスパベスト】
    「篠峯 純米 無濾過生原酒(直汲み)」酸味・キレ・苦味。税込1,320円と思えず。

    【旅先堪能ベスト】
    「会津中将 純米酒」あまうま、香りがすごい。郡山「しのや」にて。

    【オリ系ベスト】
    「OCEAN99 白銀海 純米吟醸 にごり無濾過生原酒」ドライなカルピスソーダ。

    【最も飲んだブランド】
    信州亀齢8本:頂き物あり、蔵訪問ありで結局。
    仙禽5本:入手も容易、期待を決して裏切らない味と個性。

    【店にあれば購入増させたいブランド】
    村祐:茜ラベルのクセ、常盤ラベルの飲みやすさ。
    総乃寒菊/Ocean 99:3本購入もいずれも個性アリ・外れナシ。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 長野県産ひとごこち

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2022年12月31日

  • コッス

    コッス

    4.5

    7号酵母が好きなので購入
    口に含んだ時の華やかな香り、やっぱり好み
    生酒だけどシュワ感はほとんどなく、落ち着いてる
    海鮮ととても合う

    特定名称 純米大吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年12月25日

  • 福丸

    福丸

    4.5

    「大信州 八重原 純米大吟醸」

    コレは林檎汁だ。
    リンゴでもappleでもなく林檎と呼びたい、和のテイストを感じる林檎汁。

    ホンマもんの林檎の絞り汁を飲んだらわかると思いますが、そないにベタ甘くないですよね。
    しかしなんとも言えない厚みと奥深さを感じるあの味わい。

    あの味そっくりという訳ではなくて、ああいう感覚を思い出す酒。
    上手く言えないけど、無添加自然100%の液体、わざとらしくない酒って感じでしょうか。

    うんま~い!て叫ぶ旨さではなく「うむ、旨い」てしみじみ呟きたくなる旨さ。
    長く付き合いたい酒とはこういう酒なんだな、と思わせてくれます。


    とか言いながら今日のお供は、真似して作ってみた王将の唐揚げ。
    ホンマのレシピは知らんけど、タレに漬けた胸肉を卵と片栗粉で揚げると一気にそれっぽくなります。

    でもやっぱこりゃビールだな(笑)。

    2022年12月25日