長野 / 大雪渓酒造
3.92
レビュー数: 341
大雪渓の大吟醸 飲みやすいのだけれど、これと言った印象がない。 やや辛口で・・・ ごめんなさい、冷蔵庫にあった炭酸水で割ったら美味しかった。
2021年8月20日
大雪渓 いちござけ いちごの爽やかな甘み! アルコール分:8% 原材料:清酒(純米酒).苺(安曇野産).糖類.酸化防止剤(ビタミンC) 使用酒:大雪渓 風さやか純米酒 苺使用割合:33% いちごミルク美味です♪
2021年7月12日
大雪渓/ 山滴る
2021年7月6日
特別純米 山の酒
特定名称 特別純米
2021年6月27日
大雪渓 Summer Light 純米生原酒 すっきり軽快&やわらかな旨味 !■原料米:ひとごこち(長野県産) ■精米歩合:65% ■日本酒度:+2 ■アルコール分:13%
2021年6月14日
大雪渓 純米生原酒 Summer Light 720ml ¥1,347 アルコール13°ということで、さらさら飲める。 ガス感あるが、甘みは控えめで、ドライな印象。 大人のサイダーって感じかな。
特定名称 純米
酒の種類 生酒 原酒
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1
2021年5月25日
純米にごり
2021年5月23日
大雪渓 春の純米酒 生貯蔵酒ならではのフルーティーでフレッシュな味わいと、幅のある味わいの熟成。 原材料:米・米麹 使用米:長野県産ひとごこち100% 精米歩合:59% 日本酒度:+4 アルコール度数:15度
2021年4月20日
大雪渓 いちござけ 安曇野産いちごの爽やかな甘み! アルコール分:8% 原材料:清酒(純米酒).苺(安曇野産).糖類.酸化防止剤(ビタミンC) 使用酒:大雪渓 風さやか純米酒 苺使用割合:33%
2021年4月19日
大雪渓は初 ( 抜酒)ばっしゅと言って酒販店の方で蔵のものを数種飲み比べ選抜されたもの。 選ばれたもの次第では高い、安いバラバラ。 なる程、強者がセレクトしてるんで酸味、旨みgood
特定名称 純米吟醸
酒の種類 無濾過 生酒
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通
2021年4月18日