1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 長野の日本酒   ≫  
  4. 信濃鶴 (しなのつる)   ≫  
  5. 11ページ目

信濃鶴のクチコミ・評価

  • 酔楽

    酔楽

    3.5

    今宵の「地の物摂酒」は、最近評価が高く急上昇の長野「信濃鶴」です。
    それでは、いただきま~す。
    スッキリとした味わいと共に、ちょっとビターな味わいを併せ持つ男酒です。
    思っていた味わいと違いました。
    淡麗酒とは違うコクは若干ありますが、甘味も薄く、フルーティーな味わいではありません。
    皆さんの最近の評価が高かったので期待していたのですが、私好みではありませんでした。
    燗でもいただきましたが、味わいは変わらずです。
    最近購入した日本酒の中でも最安値のお酒であることを考えると致し方ないかな。
    辛口の好きな方には雑味がなく、低価格なのでお勧めです。

    2日目
    前日より室内で常温放置・・・。
    そして、今日。
    あれ。まろやか~。
    エグミの無いニュートラルな味わいに変身しました。
    甘味・酸味・辛味等のバランスが良くなりました。
    ★3から★3.5に移行です。
    すごく呑みやすいお酒に変身しました。

    3日目 常温
    昨日に続き、美味しいお酒です。
    こんなに変わるお酒も珍しいですね。
    初日は、いわゆる目覚めていない、という状態だったのかもしれませんね。
    単独でも、食事でも美味しく呑める素直なサッパリとしたお酒となりました。
    初日のビターな口当たりは何だったんでしょうかね。
    ワインでもデキャンタしたりと目覚めさせる技がありますが、日本酒にも通じるものがあるようです。
    日本酒は、冷酒から常温、そして燗まで楽しめるお酒なので、そのいずれかで自分の好みのテイストに仕上げられるのも楽しみのひとつですね。

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2021年2月9日

  • 滝澤雅幸

    滝澤雅幸

    5.0

    もちろん冷やで飲んだ方が香り高いのだが、お燗も試されたい。ぬる燗で。ふっくらと味わいが膨らみ気品がある。一年中これ一本で済んでしまうじゃないか!とも思うのだかまたねと次のお酒を求めて今日も旅は続く。

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年2月6日

  • akim

    akim

    4.0

    純米大吟醸49名田造 無濾過生原酒  1BY 4.1
    上品な甘旨酸。とてもおいしいです。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年2月5日

  • しるふぁ

    しるふぁ

    4.0

    信濃鶴 名田造 純米大吟醸 無濾過生原酒

    (2020年撮影。過去に飲んだお酒のため詳細は書きません。)
    ちょいと濃い目な美山錦の純大。味乗りした生酒が好きな方にはバッチリかと。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    2021年1月31日

  • スーパーポジティブ鼠

    スーパーポジティブ鼠

    5.0

    【OSOBAが好きな○の】
    皆さん、生まれ変わった新生スーパーソバティブ鼠です!
    すんません、書き溜めていた蕎麦中毒日記です…
    仕様もない内容なので読む必要全くnothing((´∀`))ケラケラ
    まあでも日本酒だけのレビューも飽きたところでしょ?

    (そば壱)
    袋の外装からしてきっとスーパーで見つけても買わない様相である。
    雪んこそば海藻入り。
    一袋に200g入っている。
    固めが好き故に初日はゆで時間5分のところを4分50秒で引き揚げる。
    そのままで冷たい水道水で十分に締め洗いをする。
    最初なのでシンプルにきざみ海苔だけのざる蕎麦をいただく。
    つゆはこの日のために準備した創味のあまくち。
    これは個人的に当たりのつゆである。
    とにかくツルツルしてて食べやすく、啜りすぎて鼻から出てきそうな勢いである。
    途中にわさびを投入してからというもの、鼻にツーンと来る刺激を日本酒で洗い流す作業が非常に心地良く、天国に召されそうになったのである。
    ちなみに合わせた日本酒は少しトロみのついた會津宮泉純米である。

    (そば弐)
    昨日の経験を踏まえて本日はゆで時間を4分30秒にしてみようと思う。
    やはり固めのざる蕎麦が好きなのである。
    固めに仕上げるために手の冷たさを我慢してしっかりと水洗いをする。
    やはりと言うべきかアレなしでざる蕎麦は語れないのではないだろうか。
    白ネギである。
    そう、ネギは白ネギ派なのである。
    一説によると関東は白ネギ、関西は青ネギという風潮があるのだそう。
    本場の長野はどちらなのだろうかと思い馳せながらいただく蕎麦もまた格別である。
    今宵は海苔の代わりに天かすをパラパラとふりかける。
    たっぷりの白ネギの苦辛味、つゆの甘味、カリカリのイカ天と非常にニュートラルな蕎麦が相まってマジヘブンである。
    これが巷に言うヘブンというものだろうか。
    ちなみに合わせた日本酒はようやく少し味の出てきた光栄菊ハロー愛山である。

    (そば参)
    本日は少し趣向を凝らそうと思う。
    焼きそばにソースをかけるのは当然の理であり、蕎麦にソースをかけるのは自然の摂理なのである。
    丁度たこ焼きを食したいと考えていた矢先、少し柔らかめに仕上げてソースとマヨネーズ、青のり、削り節でいただく。
    もはやニュートラルな麺であるため、一切の違和感もなくスイスイと入ってしまうところは流石といったところであるが、22時に食すソース麺は非常に罪悪感が高いのである。
    ちなみに合わせた日本酒はそろそろ無くなりそうな梅乃宿純米大吟醸である。

    (そば四)
    誰が何と言おうがやはり蕎麦には天ぷらである。
    蕎麦と天ぷらのある至福の昼食。
    在宅の日に妻に揚げてもらったのである。
    かき揚げと蕎麦をつゆにつけて食べるだけのシンプルな組み合わせがなぜこんなにも美味しいのだろうか。
    この蕎麦を食べてからというもの夫妻揃って外に蕎麦を食べに行こうという考えがなくなったのは間違いないのである。
    まさに雪ん子中毒である。
    欲張って食べた二人前弱とかき揚げのせいで昼から捗らなかったのは言うまでもない。
    ちなみに仕事中であったのできちんと禁酒している。
    これは本当に辛いのである。

    (そば五)
    天ぷらは言わずもがなであるが、一つ忘れていたことを思い出す。
    大根おろしである。
    蕎麦と天ぷらと大根おろしのある至福の昼食。
    敢えておろしはつゆではなく麺に絡ませる。
    再びべブンが訪れたのである。
    個人的には大根おろしと天ぷらの組み合わせが至高であった。
    禁酒は大層辛いので龍馬を合わせてみたのである。
    この昼食なら千円は出せると思った次第である。
    妻も昼蕎麦に嵌ったようである。

    (そば終)
    いよいよ本日のお蕎麦である。
    どうしてもやってみたかったことが残っており、どうせならと長野酒で合わせてみたのである。
    以前入手した蕎麦猪口。
    そして蕎麦。
    そう、やりたかったことは「蕎麦湯」ならぬ「蕎麦燗」なのである。
    残ったつゆに熱燗を投入しゴクリとやる。
    甚だ大人の愉しみ方である。
    大人でもおそらく常人はしないのではなかろうか。
    集大成に相応しい信濃鶴。
    蕎麦と長野の組み合わせが失敗することなど有り得ないのである。
    しぼりたての信濃鶴はそれだけで星五十分に美味いのであるが、本日の主役は熱燗である。
    まず熱燗をそのまま口に運んでみるとやはりえも言わぬ旨さである。
    冷やでという触れ込みも信じてはいけないのである。
    長かった蕎麦厨もようやく終わりが見えてきたのである。
    熱燗と蕎麦つゆの割合が9対1ぐらいか。
    割合は好き好きなのである。
    蕎麦の〆は蕎麦燗。
    これに尽きるのである。

    おそらくここまで読んだ諸君であれば、今すぐにでも蕎麦を買いに行かざるを得ないのである。

    蕎麦には肝臓のアルコール分解を促すパントテン酸やナイアシンなどの成分が含まれているので、二日酔いにも最適な食べ物である。
    また、そば粉に含まれるコリンやタンパク質は肝臓を強くする効果があり、ポリフェノールやルチンは記憶細胞や毛細血管を強化する働きがあるので生活習慣病の予防にもなると言われている。


    無蕎麦。無生活。


    お蕎麦つ様でした。

    #雪んこそば海藻入り
    #パパさん酒
    #断然2日目より初日

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過 原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2021年1月30日

  • shanks

    shanks

    3.5

    長野県駒ヶ根市 長生社
    純米大吟醸 信濃鶴
    原料米 美山錦(伊那谷)
    精米歩合 49%
    使用酵母
    日本酒度
    酸度
    アミノ酸度
    アルコール度数 16度
    仕込み水 中央アルプスの伏流水

    色合い 微かな薄い黄色
    爽やかな香りパインか⁉︎ とてもいい香りです。
    口あたりは酸味もなく滑らか。
    アタックは膨よかな味わいのある飲み口。
    甘味と果実感がある膨らみ。
    上品な甘味旨味でやや濃厚さも感じます。
    香り穏やかでバランスの良い後味を感じる。

    酒の濃厚さがつまみのチリソースとクリームチーズで中和されみずみずしくもなる。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年1月24日

  • swallow-swallow

    swallow-swallow

    4.0

    信濃鶴 純吟60 無濾過生原酒 1800ml

    税込価格:¥2657円

    最近、カプロン酸エチルの香り見本を嗅いだけど、まさにその香り。甘口だけどあとキレもいいです。
    つまみなしでゆっくりいきたいお酒。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年10月26日

  • akim

    akim

    4.0

    信濃鶴 純米吟醸 60田皐 無濾過生原酒 4.0
    綺麗な甘旨で、すっきりとした口当たりです。若干苦みが残ります。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年9月18日

  • RK

    RK

    4.0

    お初銘柄
    コスパ◎
    長野の蔵は好きなとこ多いですね
    美山錦好きだからでしょうか

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    2020年9月9日

  • 甘菓子

    甘菓子

    4.5

    頑卓
    パイナップル系の香りとフルーティさにヨーグルトのような甘酸っぱさが加わり、じんわりとしたドライ感で終わる素晴らしいバランスのお酒でした。とても美味しかったです。

    2020年9月6日