1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 長野の日本酒   ≫  
  4. 信濃鶴 (しなのつる)   ≫  
  5. 7ページ目

信濃鶴のクチコミ・評価

  • 不沈艦

    不沈艦

    3.5

    信濃鶴 純米吟醸 頑卓
     穏やかな香り。薄らとした柔らかな甘さとコクのある旨味。
    一方でしっかりアル感のある辛味とシャープな酸味できれる後味。バランスの良い落ち着いた食中酒の印象です。

    2022年7月12日

  • Kiyotaka  Hata

    Kiyotaka Hata

    4.5

    信濃鶴の名田造、精米歩合49%の無濾過生原酒。ノーマークだったが、これは好きなタイプ。含んだ瞬間、ジューシーな甘味酸味が口に広がる。

    2022年6月25日

  • DENVIVO

    DENVIVO

    2️⃣

    2022年6月25日

  • ske_record.anc

    ske_record.anc

    3.5

    2022はこのお酒からスタートでした。
    ゲレンデお蕎麦と合う👍️お代わり×3

    2022年6月8日

  • nao

    nao

    4.5

    信濃鶴 シークレットコース 美山錦

    ゴールドコースと飲み比べ
    こちらも果実感があるフルーティなお酒
    ゴールドに比べると、トロミも抑えめで後半スッキリ
    こちらのほうがキレが良くてサクサク飲めるけどどちらも美味
    長野酒レベル高いなー(゜∀゜)

    今日はサーティーワンアイスクリームで1個100円で追加できるキャンペーンで8個アイス買いました
    蓋を開けると、頼んでないホッピングシャワーが入ってる…
    そしたら嫁が、私が頼んだのがなーい‼︎って(´∀`)ww

    2022年6月4日

  • nao

    nao

    4.5

    信濃鶴 ゴールドコース 美山錦

    開栓すると瓶に近づかなくてもふわーっと華やかな吟醸香
    少し滓が入ってておりがらみ
    含むと少しとろみがある口当たりでフルーティな甘口
    後半は酸味が効いて意外と残らない
    フルーティで美味しいお酒

    昨日はビワの収穫
    今年もたっくさん採れました♪
    友人達にも配ったついでに皆でコチラのお酒を嗜みました(*´∀`*)

    2022年6月4日

  • オキシドール

    オキシドール

    3.5

    純米吟醸60 田皋。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    2022年5月3日

  • ピッギー

    ピッギー

    3.5

    信濃鶴 頑卓 純米吟醸 無濾過生原酒
    よく行く酒屋さんにて「やっぱり信濃鶴」というポップが描いてあったので思わず買ってしまいました。
    香りはフルーティで甘みがきますが後味は重くどっしりした感じで苦辛さもありますね。ちょっと重く感じました。

    2022年4月26日

  • ポンシュケ

    ポンシュケ

    4.5

    信濃鶴 無濾過生原酒 信州地酒頒布会ver

    信濃鶴といえば、私の中では「初しぼり」が鉄板です。あれは、ホントに旨いです。

    頑卓とかも飲んだことありますが、初しぼりのインパクトにはかないませんでした。

    久々の信濃鶴、懐かしさとともに、いざ、実飲!

    立ち香には、あま〜いささやきを感じます。少しばかり、かすみがかっています。

    含むと、トロンとした蜜のような甘ウマが突進してきました。そこにカラメルチックな辛みの伴走があり、上質でフレッシュな酸がキュッと〆てくれます。コメの旨味がしっかり主張しています。滑らかな美山錦♬

    後で知りましたが、どうやら、「純米大吟醸49名田造」を上槽後すぐにそのまま直詰めしたお酒とのことでした。

    信濃鶴、あらためて、旨し!
    私の味覚との相性はX-GUNでしたっ。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年4月25日

  • YOSHITAKA

    YOSHITAKA

    3.0

    2022.04 信州頒布会 無濾過生原酒 信濃鶴

    原料米 長野県産米

    酒の種類 無濾過生原酒

    2022年4月18日