1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 長野の日本酒   ≫  
  4. 信濃鶴 (しなのつる)   ≫  
  5. 7ページ目

信濃鶴のクチコミ・評価

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    岡本屋永吉商店にて🍶
    令和3年新米仕込み 純米吟醸生原酒 無垢之酒 早割セットで、飲み比べ🍶本日、無垢之酒13種コンプリートしました🍶

    2022年3月7日

  • モコモコ

    モコモコ

    4.5

    これは美味しい‼️
    而今買う為に買った酒だが美味しいです。
    搾りたてのフレッシュな感じがいいね。
    フレッシュな幻舞 美山錦を思い出しました。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年2月13日

  • Takashi Rikukawa

    Takashi Rikukawa

    5.0

    飲み比べをしてみました。

    基調となる味わいは、
    マスカット、リンゴ、メロン、パインを感じます。
    きめ細かい微炭酸、余韻は心地良い苦味と共に
    フェイドアウト。

    味わいの強さは49>55>60の順で、
    49は温度が上がると、とろみを感じました。

    2022年2月12日

  • miwa

    miwa

    4.0

    信濃鶴 無濾過 生原酒 田皐
    頑卓、名田造に続いて頂きました。
    頑卓にはない野性味が味わえます。
    時間と共に甘みもジワジワ来て美味しいです。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 その他

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2022年2月10日

  • akim

    akim

    4.0

    信濃鶴 純米吟醸 初しぼり 無濾過生原酒 3BY(初回限定 直汲み詰め口)3.9
    天明ににてます。コクがこちらのほうがあります。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年2月10日

  • RK

    RK

    3.5

    コスパ◎
    ちょいと甘いがこれで2500円しないとは

    特定名称 純米吟醸

    2022年2月7日

  • 中野 健

    中野 健

    4.0

    信濃鶴の生。いつもの軽やかな芳香に僅かな発泡。あとからくる少しの苦味で切れていく。相変わらず美味しく頂きました。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2021年12月31日

  • たかちん

    たかちん

    4.0

    信濃鶴 田皐 美山錦
    淡麗ながら旨口、雑味もなく後口すっきり。
    驚くべきはそのコスパ。
    このテイストでスーパーにならぶ量産酒と変わらぬ価格。
    素晴らしいの一言。素晴らしい!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2021年12月12日

  • miwa

    miwa

    5.0

    友人オススメの酒屋にて
    信濃鶴、頑卓
    酒屋では、結局信濃鶴との表記

    うまい!
    香りはアルコール強めかと思わせながら、唇、舌触りからの喉元
    全てにおいて満足いくうまさ。
    生酒のピリピリ

    久しぶりに大当たりです

    特定名称 純米吟醸

    原料米 その他

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+2

    2021年12月10日

  • YOSHITAKA

    YOSHITAKA

    3.0

    2021.10 信濃鶴 田皐 生原酒無濾過

    原料米 長野県産

    酒の種類 無濾過生原酒

    2021年11月27日