佐久乃花のクチコミ・評価

  • gon78

    gon78

    4.0

    1729 2023/4 
    佐久乃花 生酛純米 無ろ過生原酒
    長野産米 59% 17° 23/2 A+
    長野 佐久市 佐久の花酒造
    1800 2860

    久しぶり佐久乃花。
    生のフレッシュさとバランスの良いまろやかな感じが一緒になっている感じですいすいと進む。
    燗も少し試せばよかった。

    以前の記録も一緒に
    561 2000/4(写真3)
    純米吟醸無濾過生原酒
    新美山錦 55% 17-18° 00/4 A
    長野 臼田町 佐久の花酒造
    1800 2520
    濃くしっかりとした旨口。

    664 2002/2(写真4)
    純米しぼりたて 無ろ過生原酒
    美山錦 59% 17-18° B
    長野 臼田町 佐久の花酒造
    1800 2470
    口開けは味が酸に負けている感じ。
    1週間置くとまろやかになった。

    特定名称 純米

    酒の種類 無濾過生原酒 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年9月3日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.7

    三伊 井上酒店🍶ONE COIN試飲🍶佐久の花 純米吟醸酒 Saku-87

    2024年9月2日

  • KyoKyo

    KyoKyo

    4.5

    スッキリした味わい

    2024年9月2日

  • koujiの酒

    koujiの酒

    3.9

       佐久乃花  〜秋の純米吟醸〜

     もう秋酒、出回り出しましたね〜
     まだ8月、飲むのは早いと思いましたが、
     冷蔵庫の酒ストック切れで...
     季節感ない奴が自分は一番嫌いですが笑笑
     先行レビューで頂きます〜。

     購入前にググって見ると、
     口当たりが柔らかいとの
     ネット酒屋さんの書き込み多いが...
     私は辛口(日本酒度+2程に)
     苦渋感がより一層ピリっとプラスされ
     さらに辛口に感じました。

     2日目の方が飲みやすい味である。

     塩味系(醤油)を避けた料理で、
     甘めの煮物、すき焼きなどが合いそうです。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 ひとごごち

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:重い+1

    2024年8月21日

  • キジマ

    キジマ

    4.0

    佐久の花 純吟 無濾過生酒

    最近、よく長野のお酒に出会います。
    私のイメージだと長野のお酒って堅い感じなんだけど
    意外と、華やかなんですよね。

    こちらも、華やかな香りです。
    後味は、旨味で濃いめだけどすっきり
    酸味はさほどなく落ち着いた感じです。

    2024年8月11日

  • koujiの酒

    koujiの酒

    4.7

     佐久の花 純米吟醸 無濾過生酒 Spec"d"

     spec"d”とは長野で新開発されたd酵母

     どっしりとしたボディに濃厚な味わい
     パンチは重くこれぞ酒と言った感じ
     玄人好みの一本、酔いもよく大満足。

     2回購入して飲んでみたが、
     味が濃い目なだけに、
     2日目の方が角がとれ飲みやすい
     味でもありました。

     (日本酒度+2) 米の旨味(甘み)もあり
     食中向き、
     濃い味付けの料理と合わして飲みたい。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 ひとごごち

    酒の種類 無濾過 原酒

    テイスト ボディ:重い+2 甘辛:普通

    2024年8月8日

  • moon

    moon

    3.5

    長野県産ひとごこち100%のコスモスから開発された酵母のお酒。
    スッキリ柔らかな日本酒です。後味もサッと綺麗にひいていきます。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 ひとごこち

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2024年8月3日

  • str

    str

    4.1

    備忘録として

    佐久乃花 純米大吟醸 金紋錦

    洋梨程濃厚では無いけど、いい香り。
    甘さ控えめで、酸味がしっかりだけど、バランス良し。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 金紋錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年7月24日

  • kenkoudai3000

    kenkoudai3000

    4.1

    佐久の花 純吟 無濾過生

    甘旨系のキレイなお酒。
    少しの酸味と少しの熟成感。
    17度の度数は感じられない軽さ。

    720で1650円と税。

    原料米 ひとごこち

    酒の種類 無濾過 生酒

    2024年7月24日

  • G漢

    G漢

    3.7

    備忘錄

    特定名称 純米吟醸

    原料米 ひとごこち

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2024年6月29日