佐久乃花のクチコミ・評価

  • oji_boy53

    oji_boy53

    3.8

    裏佐久の花 夏の直汲み
    純米吟醸 生酒

    うまいっす👴✌️

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年6月3日

  • おのまとぺ

    おのまとぺ

    4.5

    佐久の花 純米吟醸生酒 夏の直汲

    甘い。
    浮薄な甘さではなく、ベタつく甘さでもなく、
    しっとり香り響くような甘さ。
    素晴らしい。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2024年5月10日

  • 石部金吉

    石部金吉

    5.0

    佐久乃花 夏の直汲 純米吟醸 生酒
    1800ml
    フレッシュでキレもあって旨い
    甘さも良い感じ
    また飲みたい

    2024年5月7日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.5

    三伊 井上酒店🍶ONE COIN試飲🍶

    2024年5月4日

  • LSc53

    LSc53

    4.5

    裏佐久乃花 夏の直汲 純米吟醸 生酒
    フレッシュで微かにガス感、初めの口当たりはとても丸く柔らかく、ですがキリッとしていて本当おいしいですね。

    2024年4月30日

  • らうつま

    らうつま

    4.0

    佐久乃花 純米吟醸無ろ過生酒 specD 自家水田 山恵錦ver.

    吟醸香はあまり感じられませんが、甘味と酸味のバランスが良く上品な味わいですね。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山恵錦

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年3月24日

  • すぎちゃんの冒険

    すぎちゃんの冒険

    3.9

    「ふんわりさん」
    長野・佐久の花酒造・八重原・純米大吟醸・ひとごこち・精米歩合49%・生酒・16度
    ▼佐久の花酒造のモットーは五味(甘味・酸味・辛味・苦味・渋味)を備えた爽やかな酒を手造りで醸すこと ▼八ヶ岳の伏流である千曲川の清流の袂、筋の通った酒を醸す五代目
    ---
    ▽立ち上がるはふんわり甘い花の香り。口に含んだ瞬間に跳ね拡がる香りは乳酸ミルクぽく。フルーティ&ミルキー
    ▽上品にふんわり・柔らかい甘味・丸い旨味とまったり感。飲み干すと乳酸飲料の飲み干し香ニュアンスもあり、そのジューシーな快感を後味まで長引かせるのは意外と頑張ってくる穏やかな苦味
    ▽極めて健全、健康的に美味。酒ではあるが良いもの食べてる(飲んでる)ヘルシー感があるのな。ふんわりと微笑む保健のお姉さんみたいにまろくてキュート(笑)

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 ひとごこち

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2024年3月15日

  • 石部金吉

    石部金吉

    4.5

    佐久乃花 純米吟醸無ろ過生酒
    1.8L
    甘すぎずスッキリした味わい
    ひとごこちな感じが出てるかなぁ

    特定名称 純米吟醸

    原料米 ひとごこち

    酒の種類 無濾過 生酒

    2024年3月6日

  • きゅう

    きゅう

    4.0

    佐久の花
    純米吟醸無ろ過生酒 SpecD
    山恵錦(自家水田米)
    精米歩合59%
    アルコール分 17度
    甘い香

    特定名称 純米吟醸

    原料米 長野県産山恵錦

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2024年2月17日

  • Inusuke

    Inusuke

    4.5

    佐久乃花 純米吟醸 無ろ過直汲み

    ピチピチで若い味です!
    ちょい甘口→後味ちょい辛口でキレありです

    フレッシュで美味しい

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2024年2月13日