1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 長野の日本酒   ≫  
  4. 黒澤 (くろさわ)   ≫  
  5. 5ページ目

黒澤のクチコミ・評価

  • nao

    nao

    4.5

    黒澤 生酛 槽場詰生原酒 ゴールド

    フレッシュな口当たり
    含むとフルーティで控えめな甘味
    そしてキレイな生酛の酸味
    キレも良いのでスイスイ入ってく

    これは隣のシークレットとは全く違ってキレイなお酒でうまー‼︎
    一瞬で飲みきっちゃいました(*´∀`*)

    2022年7月14日

  • エンド〜

    エンド〜

    先日の外呑み①

    生酛黒澤
    信州地酒頒布会
    SECRET生原酒

    散々呑み散らかした後に店主のご好意で頂きました😅

    ご馳走様でした┏︎○︎))

    2022年7月12日

  • オレンジ12

    オレンジ12

    4.0

    黒澤
    特別純米
    活性にごり
    生原酒2021

    おりがいっぱいな一本です。

    ちょっと辛口で、おりがいっぱいなのでスイスイ系ではございません。

    粒々感が面白いか、邪魔かで意見が別れそうです。

    活性にごりなのでしっかり冷やしてお開けくださいませ。

    特定名称 特別純米

    酒の種類 生酒 原酒 発泡 生もと

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2022年7月4日

  • akim

    akim

    3.5

    純米酒 きたやつカップ 3.7
    いい感じのクラシカルな旨苦。
    HIGH RAIL 1375車内販売用?

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年7月3日

  • オレンジ12

    オレンジ12

    4.0

    黒澤
    生もと
    新緑生

    spring junmai

    黒澤のなかではスッキリ系ですかね?

    アルコール度13.5度なので次の日に響くほどでは無いかなと。

    2~3日おいた方が黒澤っぽいかも?

    特定名称 純米

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年6月17日

  • YOSHITAKA

    YOSHITAKA

    3.0

    2022.05 信州地酒頒布会 GOlLD 槽場詰生酒 生酛 黒澤

    特定名称 純米

    原料米 佐久穂町自社栽培米ひとごこち

    酒の種類 無濾過生原酒

    2022年6月6日

  • 仙臺四合

    仙臺四合

    3.5

    ENCOUNTER SLL クロサワハマル
    うすにごり生酒 ひとごごち

    原料米 ひとごごち

    酒の種類 生酒

    2022年5月30日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    信州おさけ村🍶佐久セット🍶

    2022年5月24日

  • 青柳

    青柳

    3.5

    黒澤

    2022年5月11日

  • ひで

    ひで

    4.0

    きもと

    しっかりうまい!

    2022年5月9日