③がテレビで見て美味しそうだったよって言ってたのでスーパーへ行ったら『金目鯛』なし…
角上魚類へ行ったら有りました🤭
『煮付け』って札があります。
オイラ
「コレ、刺身はダメなんですか?」
お店
『はい、ダメですねー』
なんでダメなんだろう?
日が経っているから?
冷凍モノ?
刺身だったら柵のを買って?
色々考えたけど元々は…
「しゃぶしゃぶにしたいのでー」
『ありがとうございます』
いや〜
お魚捌くの早いっすね〜❗️
いや〜
見事な手捌きでした‼️
出汁をとるので頭や骨身もいただいて。
エースさん
二男
改めてね、すげ〜と思ったこの頃です😮
日高昆布で出汁をとり
お酒と塩入れて
白菜、水菜、長葱、豆腐と一緒にしゃぶしゃぶ❣️🤤
〆にはうどん。
いい出汁出てます🤤
美味しかったです😄
生酛 黒澤 純米80 うすにごり生酒
96380 クロサワハマル
裏ラベルより
磨くだけが能じゃない!
東御市白倉ファーム産"ひとごこち"を二割磨き、米の香・味を生かし生酛造りでじっくりと醸しました。
酵母が生きていますので味わいは経時変化します。
発泡性を有しますので開栓にはくれぐれもご注意ください。
冷たい
パンッ❣️
勢いはいい❣️
瓶鼻は黒澤香🤣笑笑
KIKIクリーミー🤤
えっ、コレ、黒澤っすかー?
グレープフルーツサワー…。
渋酸シュワシュワ❗️
正にグレープフルーツ❣️
コレうんまいわ〜❤️
なんでこんなにうんまいだろう❤️
69
ひゃー、苦味が増して❗️
そう、カクテル『ソルティドッグ❣️🤤』そのもの‼️
うんみゃ〜🍸
KAN
ホットキレートレモン🍋
甘くはありません。
どんな温度でもラストにお米の甘味が『すっ〜と』現れて消える。
黒澤の醸し貯蔵する技術は感慨深いものがあります。
もっと黒澤を呑んでお勉強しないとダメだと感じました‼️
ビンテージもいいけれども、黒澤にもこんなんあるんだなぁ😄
『生酛の黒澤』はスゲ〜です♪
それにしても安い‼️
オイラは冷たいのが好きっす❣️
呑み好き必須🤣笑笑❣️🤤
リピート確定っす‼️
使用米 長野県東御市白倉ファーム産ひとごこち
精米歩合 80%
アルコール度数 15度
一升2332円
流石長野酒🍶
世界の黒澤‼️
どうだYuちゃん❣️🤤
特定名称
純米
原料米
ひとごこち
酒の種類
生酒 生もと
テイスト
ボディ:普通 甘辛:普通