長野 / 諏訪御湖鶴酒造場
4.28
レビュー数: 666
御湖鶴 諏訪美山錦純米吟醸 無濾過生原酒 久しぶりの御湖鶴! 山恵錦が1番かと思ってましたが美山錦も旨い! 理想の甘旨酒でした〜
特定名称 純米吟醸
原料米 美山錦
酒の種類 無濾過生原酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2
2022年7月29日
御湖鶴 純米吟醸 山田錦 無濾過生原酒 4.2 甘旨たっぷりですが軽い酸がありダレません。いいです。
特定名称 純米大吟醸
原料米 山田錦
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2022年7月28日
御湖鶴 純米無濾過生原酒 おりがらみ 御湖鶴の純米。ちょっとレトロ感じるラベルです。 四合瓶1,320円税込 冷たいのから。含みは微炭酸のチリチリ。ドライでスッキリ味。やや苦味ありの辛口でキレも良い。 お燗は酸味少し出て、旨味膨らみ、これも良い。 美味しいです。夏にちょうど良い爽やかな酒。冷たいのはゴクゴク飲めちゃう。 御湖鶴は甘いイメージがあったけど、これは違いました。
特定名称 純米
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2022年7月23日
御湖鶴 純米吟醸 金紋錦50% 無濾過火入 基本濃醇旨口系ではあるが、喉奥に金紋特有苦辛からのキレ味は良い。温度が上がるとより濃くは感じられるが、後半の苦辛はそのまま。ただ同じ金紋錦でいうと水尾ほどの切れ味もなく、幻舞ほどの濃醇旨もない。3.7
原料米 金紋錦
酒の種類 無濾過
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
美山錦 純米吟醸生原酒 いかにも長野の美山といった柔らかな味わい。派手さはないけど優しく食事にも合います。
2022年7月22日
御湖鶴 純米吟醸 無濾過生原酒 山恵錦 IWC受賞の予備知識があっても無くても関係なく美味しい😋 甘味、酸味のバランスが丁度良いのは酒の設計ってヤツが優れているのでしょうか 個人的に今冬の長野酒no.1🎉
2022年7月21日
純米吟醸 活性にごり生酒 これ、また飲みたい。来年も出たらかいだな。
2022年7月19日
甘さはなく日本酒の味がしっかりしていますが、飲みづらくはありません。はやりのサラッとした日本酒ではありませんので注意してください。
2022年7月17日
世界から高い評価を得るに足りる。 山恵錦は甘辛のどちらに属していくのでしょうか。 更なる今後に期待します。 伊那市の酒店で購入
2022年7月15日
シュワシュワ.。o○ ですよ 大人のサイダー うまいっす‼️
原料米 山恵錦
酒の種類 生酒
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2022年7月6日