長野 / 諏訪御湖鶴酒造場
4.28
レビュー数: 666
御湖鶴 純米吟醸 山田錦無濾過生原酒 フルーティな香りの飲みやすい純吟です。あまり日本酒飲まない人にもオススメしやすいタイプ。
特定名称 純米吟醸
原料米 山田錦
酒の種類 無濾過生原酒
2021年10月7日
御湖鶴 純米吟醸 諏訪美山錦 無濾過生原酒 お初の御湖鶴 これは、好きな味 困ったな、、好きなお酒、どんどん増える 甘さがかわいいってわかりにくいかな 上品なんてすかした感じじゃなくて、 微笑ましい感じ 余計にわかりにくいか
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2021.04 金紋錦 御湖鶴 純米吟醸 無濾過生原酒
原料米 金紋錦
2021年10月6日
山田錦生原酒 先に飲んだ美山錦と比べるとどっしりとややビターな味わいです。 甘さが上品で奥ゆかしい美酒。
2021年10月5日
評判がいいので買ってみた御湖鶴。こちらは美山錦。 生原酒とのことで濃いめの味です。南国果実系の味わいに上品な甘さ。でも甘ったるくなくてさっときれていく。これは選んで正解。通販で他のスペックも買ったので、それも楽しみです。
2021年10月1日
御湖鶴 純米吟醸無濾過生原酒 諏訪美山錦 を頂きました。 美味いです。香りも良く、味も良くて好みの部類です。 ガス感もあり飽きのこないタイプ。 ご馳走様でした。
原料米 諏訪美山錦
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2021年9月30日
久しぶりの活性にごり♪ しかも御湖鶴 金紋錦 純米吟醸 期待が高まります! ドキドキしながらの開栓 一気ににごりが立ち上がり吹き零れそう バナナ系の甘い上立ち香 クリーミーなオリの旨味と甘味、酸味が炭酸の刺激とともに口腔に広がる アフターは苦味とともにドライにキレる 長野の酒は外さないなあ
2021年9月28日
諏訪周辺シリーズです。岡谷の御湖鶴純米。小瓶で買ったのは失敗でした。一升飲みたい。蓋開けのシャワッとくる酸味、後味はスッキリ。
諏訪御湖鶴酒造所直営店で購入。 2018年に再開した蔵とのこと。コロナで試飲出来なかったのは残念、そろそろ行動制限は終わりにならないもんですかね。 飲んでみてのインプレ…とにかく甘くて旨い!これまた良い酒を見つけました。まだまだ県外への卸は少ないようなので、オンラインショップを活用しましょう。
原料米 美山錦
酒の種類 無濾過 生酒
テイスト 甘辛:甘い+2
2021年9月26日
御湖鶴 諏訪美山錦 無濾過生原酒 2021.09