1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 長野の日本酒   ≫  
  4. 御湖鶴 (みこつる)   ≫  
  5. 46ページ目

御湖鶴のクチコミ・評価

  • satream

    satream

    4.5

    御湖鶴 純米吟醸 ひとごこち 瓶燗一回火入れ
    秋冬用に新調した酒器でいただきます!いやーすてき笑
    洋ナシや、ブドウのような香り。
    長野の美味しいお酒に通じる、リンゴ、ブドウのようなジューシーな飲み口。
    濃いめでボディを感じる味わいです。
    旨い!好きなヤツです。

    2021年9月25日

  • DENVIVO

    DENVIVO

    3.5

    今年の23本目

    2021年9月23日

  • nao

    nao

    5.0

    御湖鶴 純米吟醸 山恵錦 無濾過生原酒

    開栓はシュポンと良い音。
    アタックはチリチリのフレッシュ
    豊かな旨味にフルーティジューシーでうまうま酒
    フィニッシュはちゃんと苦酸味で締めてくれる
    旨味あるのにバランス良いお酒でうまーい

    常温に近付くにつれて甘味も上がるけど飲むペース落ちるどころか上がる一方w
    1日で空になっちゃいました(゜∀゜)

    信州亀齢の山恵錦と飲み比べたけど、みこちゃんの方が旨味とピリピリ強めぐらいで後は似た感じですねー
    みこちゃん何種類か飲んだけど全て期待の上を行くおいしさ♪
    キーケグも飲んでみたいっす(*´Д`*)

    2021年9月19日

  • Yamaya

    Yamaya

    4.0

    御湖鶴 純米吟醸 山田錦 無濾過生原酒 720ml 2,000円

    瓶鼻だとギュッと甘旨い香り
    注ぐとサラサラ透明、甘さはほんのりとして米ミルキーが前に出た香り
    含むとチリじゅわーんの、米?和梨?洋梨?リンゴ?な甘と優しい酸とコク苦が同時にバッと広がる感じ
    余韻は優しいビターで、いつの間にかいなくなります

    先日いただいた山恵錦がかなりの美味さだったので、御湖鶴飲みくらべしようと、酒屋さんに在庫があった同シリーズを全種購入( ^ω^ )
    で、本日は山田錦の生を開けました
    山恵錦のお酒がもうないので記憶との対比ですが、こちらの山田錦の方が、よりどっしりした旨みがあって、山恵錦はより綺麗で繊細で単体で完成された感じだったかな…⁇

    食事に合わせるならこちらが良いか(*´-`)
    いかにも美味しそうなツマミ達と一緒にチビチビで、間違いない‼︎サイ&Co.です

    あとは金紋錦と美山錦の火入が待機中です(*≧∀≦*)
    山恵錦の火入もゲットしたいです

    2021年9月16日

  • ポキール

    ポキール

    5.0

    初御湖鶴、諏訪美山錦
    おいおい美味ぇ〜じゃね〜か!
    完全にスタメンだぜ!good job!

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2021年9月12日

  • パパ

    パパ

    4.0

    これは美味しいと、頂きました♪
    間違いなく美味しいです。
    口当たりは甘く飲みやすさばつぐん、ですが、後にひかない、キレはいいですねー
    焼魚とかと一緒に頂きたいって思いました。


    2021年9月8日

  • Suika

    Suika

    4.5

    純米吟醸 諏訪美山錦 無濾過生原酒
    長野のお酒は信州亀齢を筆頭にレベルが高く気になっていた銘柄、2018年に再開した蔵だそうです。
    結論、うまい!
    若干のピリピリ感、ジューシー濃厚な果実香、雑みは少なくクリアなお米の旨味が口内に広がります。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2021年9月5日

  • G漢

    G漢

    4.0

    備忘錄

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2021年9月5日

  • ひろし

    ひろし

    4.5

    御湖鶴 純米吟醸 山恵錦

    スー、少シュワ→甘旨酸旨〜→少少少苦

    変化していく旨〜を味わう感じ

    キレイで切れよし、雑味なし

    あたりめとの相性抜群!

    チャンピオン酒おいしかったです。

    (2日目)甘味↑、苦味少し↑

    (4日目)甘味更に↑、まろやかに

    行きつけの酒屋さんで取り扱いあり、入荷少量みたいだったけど案内してくれて予約購入できました!通っててよかったー(^o^)

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山恵錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年9月4日

  • shin

    shin

    4.5

    御湖鶴 純米吟醸 金紋錦
    無瀘過生原酒

    長野県のお酒。

    冷たいやつ、
    少し甘旨味、少し苦味感じます。
    2日目、苦味が強くなった。
    うまかったです。

    山恵錦買ったつもりでした。
    冷蔵庫から出すと、あれ?違います(笑)

    特定名称 純米吟醸

    原料米 金紋錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年9月3日