- 日本酒ランキング63位
- 中部地方日本酒ランキング18位
- 長野日本酒ランキング8位
十六代九郎右衛門のクチコミ・評価
-
-
-
-
すぎちゃんの冒険
4.0
「チャンピオーネ」
長野・湯川酒造店・十六代九郎右衛門・IWC2023 Champion Sake受賞記念酒・純米吟醸・美山錦・精米歩合55%・生酛仕込み・16度・アニバーサリーボトル
▼今年のIWC2023チャンピオンサケ、受賞酒そのものボトリングようやくリリース。より多くの人と喜びを共有したいということで375ml記念ボトルのみの出荷でお値段もチャンピオン級(笑)。ご祝儀ご祝儀
---
▽まぁ!とても素直なニュートラルで優等生風の穏やかさ。風の香りのようでもあり、シャインマスカットの軽やかな果実風味も
▽飲み干すと豊かな立体感を感じる酸と甘味。生酛由来の味数の多さ、奥行き、複雑さを感じるが、グラマラスにならずサラッと軽いのが新しい感じ
▽ハニーさん曰く「鼻に抜ける感じが拡がって、ぱーっとしてる」。壮大でもあり音量もあるのに静寂も感じさせるように整然と、シンフォニー風に纏まってる感じ特定名称 純米吟醸
原料米 美山錦
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2023年10月22日
-
-
-
ひさのこ
4.0
十六代九郎右衛門 生もと純米 金紋錦
火入れ原酒2020BY仕込26号 720㎖
精米歩合:60%
使用米 ;信州産金紋錦
Lineup :火入れ(2020BY)
製造年月日:2022.12
SAKE TIMEの皆さま、お久しぶりぶりブロッコリーです🤡
200ブランドレビューは自分で言うのも変だけど快気レビュー📝🤣
9月の末に家族から風邪を移されちゃった😲😷
熱や鼻が出るやら喉が痛いやらで、コロナかと⁈😨
医者へ行きPCR検査を受けると結果は陰生😌
安堵しましたが、鼻と喉がなかなか治らず、完治するのに10/10頃までかかっちゃいました😆
なんだか酒を飲みたい気分になれず、昨日まで休肝していました。
今日は飲んでみようかなと。
本日👇の🍶は、8月の旅行中、弟が長野で選んだ🍶
お店のおススメでしたが、日付を見ると、出来て1年近く経ってる😲
いつもは日付を見るのですが、見ずに買ってしまった😅
それはさておき、さっそく飲んでみましょ🤤
飲むが苦く感じて不味い感じ😫
👄の中が変😫
長い事飲んでなかったので、味覚がおかしくなったのかな🤔
チョビチョビ飲んでみたら👄が慣れてきたのか、味が分かるようになってきた😅
再び👄に含んだらピリッと辛く、喉越しに酸味が…。
甘さが無いので、食中向きかじゃないかと。
これから🍲の季節に、ピッタリではないでしょうか。
美味しかったです。
今回は、お店のレマコムで、1年近く熟成😪❓されていたので、次回飲むことがあれば、フレッシュなのを飲んでみたいなぁ~🤣
ごちそうさんでした( ´З`)=3 ゲップ
これからはボチボチ投稿❓か、いつもの投稿になるかも・・・ですが🤣
引き続きよろしくお願いします🙇特定名称 純米
原料米 信州産金紋錦
酒の種類 一回火入れ 原酒 生もと
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2023年10月21日
-
-
-