長野 / 湯川酒造店
4.15
レビュー数: 547
チョコバナナ、ラムネ、ごぼうの香り。 味わいしっかり、チョコバナナ。アルコール感もしっかり。 素朴で骨太。 ひとごこち 60パーセント 湯川酒造店 長野県木曽郡木祖村 現在の当主は16代目になりますが、江戸初期からの酒造りの伝統を守りながら、酒造りの熟練した技を持つ杜氏の元、木曽の良質な水と信州の米を使い、 地酒ならではの深いこくと味わい豊かな酒造りをしています。
特定名称 特別純米
原料米 ひとごこち
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通
2023年7月25日
信州おさけ村🍶チャンピオン・サケ獲得記念三種飲み比べ🍶
2023年7月24日
十六代九郎右衛門 信州産金紋錦 生酛純米
2023年7月23日
炉ばた酒場🏮ぎんぎん🍶
2023年7月21日
チャンピオンサケ
2023年7月18日
とろっとしたチョコのような甘さとコクのある辛口ですね。
原料米 金紋錦
酒の種類 一回火入れ 原酒 生もと
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2023年7月16日
備忘録として 十六代九郎右衛門 山廃純米 美山錦 純米ならではの米の旨みと力強さ。 熟れる前のメロンやバナナの様な香り。 ガス感もあっていい感じ。 強いて言うなら穀物感が強めなので、飲み疲れそう。
特定名称 純米
原料米 美山錦
酒の種類 無濾過 生酒 山廃
2023年7月7日
十六代九郎右衛門 「環」 四角 甘旨、少穀物、酸〜 温度上がると甘味↑、+苦味、カラメル 温度変わるといろいろなあじわいに
酒の種類 山廃
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2023年6月28日