長野 / 湯川酒造店
4.15
レビュー数: 547
期待通りの味わい、喉越しに圧巻です。昨年受賞してから手が届きがたい存在になりつつありますが、絶対手放しなくない一品であることを確信出来ました。やはり旨し!
2024年1月27日
純米吟醸 ひとごごち 活性にごり生原酒 うまいっす👴✌️
特定名称 純米吟醸
原料米 ひとごごち
酒の種類 生酒 原酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2024年1月16日
IWC2023 Champion Sake 純米吟醸 美山錦
2024年1月14日
十郎代九郎右衛門 純米吟醸直汲み生原酒 酒のかわしま別誂おりがらみ 今週飲んだのにアップしてなかった、かわしまさん福箱のラスト1本。 わかりやすい甘旨!3合飲んでほろ酔い!めっちゃくちゃ好みのお酒でした。
2024年1月12日
十六代九郎右衛門 純米吟醸 スノーウーマン 活性にごり生 度数16 香り味ともに乳酸飲料を思わせます 程よい甘みとしっかりとした酸味のスッキリとした味 全体的によくまとまっており嫌なところがなく完成度が高いです 大人のカルピス飲み過ぎ注意ですね
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2024年1月5日
旨味と甘味があって好みのお酒。 開栓直後にしてはアル感がキツくなく、まろやかで飲みやすい。
2024年1月2日
酸味が強めのお酒。アルコール感もやや強い。飲み口は軽く、食中酒としても良い。
特定名称 純米
原料米 雄町
酒の種類 生もと
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2024年1月1日
十六代九郎右衛門 山廃純米 ・低アルコールなので飲みやすい ・初めは酸っぱさが強かったが、日が経つにつれてまろやかになった
原料米 美山錦
酒の種類 一回火入れ 原酒 山廃
2023年12月31日
十六代九郎右衛門 山廃純米 赤磐雄町米 フルーツ感が満載かと思いきや、意外と辛口。雄町の先入観ですかね。ぬる燗でフワッと甘味が広がる。 美味しく頂きました。
酒の種類 山廃
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2023年12月30日
九郎右衛門、ひとごこち 酸ベースだけど、甘味も旨味もバランスよくあって、いい わずかにガスビリ
原料米 ひとごこち
酒の種類 一回火入れ 原酒 生もと
2023年12月22日