十六代九郎右衛門のクチコミ・評価

  • たけ

    たけ

    4.5

    この土日は仕事ですが、忙しいと予想!
    ならば今日明日は飲むしかないよなぁ😙

    さて、今日のお酒はコレ⬇️
    十六代九郎右衛門 純米吟醸 美山錦
    この銘柄も好きなんですよね😍
    特に愛山が美味しくてね😋

    美山錦ですけど愛山よりも酸味が
    立っている印象で、少し甘酸っぱくも
    感じます。
    全体的には長野酒らしい味わいで、
    コク旨って感じですかね😋

    ラーメンタイム
    先程の角打ちレビュー中に並んでいたお店
    手打ち 蓮 森下
    オープン以来、ずーっと行列しているお店🍜
    やはり、最近流行の手打ち麺は、
    もっちりしていて旨し😋
    でも、麺よりも秀逸なのはチャーシュー🍖

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年5月16日

  • はなはな

    はなはな

    4.8

    口に含んだときから優しい甘味がすーっと感じられ
    苦味はなく
    その優しい甘味が飲み込むまでずっと口の中で感じられる
    すごく優しい日本酒です
    優しい女性のような日本酒です
    夜遅く家帰ったら晩御飯がテーブルの上に作れれていて
    「先寝とくね」って置き手紙が置いてある女性のような日本酒です。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    2024年5月12日

  • KIMI

    KIMI

    4.6

    信州木曽のお酒🍶

    薫りはえっ😱 梅酒~?
    日本酒感を感じつつフレッシュ✌
    おいちぃ~(>_
    スゴゴゴォォォ✨

    明日も💪頑張れそー❗

    2024年5月8日

  • 楊端和

    楊端和

    4.7

    十六代九郎衛門 純米吟醸 播州愛山 生


    うわっ、甘っ!?

    甘さの王道を行く!!と書いてありますが、
    ここまでとは笑。

    イヤな甘さではなく、
    完熟フルーツや、生クリームのような、デザート系の甘さ。

    愛山の成せる業かもしれません。

    デザート酒としてチビチビ頂きます!

    大変ご馳走様でした!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 愛山

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+2

    2024年5月6日

  • HAMT

    HAMT

    4.5

    純米ひとごこち 火入れ原酒
    開封時の微かな刺激。旨みどっしり

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2024年5月1日

  • 黒子

    黒子

    5.0

    結構フルーティーな甘味が感じられます。そしてほのかな酸と辛みで爽やかにいただけます。最高!1590円+税

    特定名称 純米

    原料米 ひとごこち

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2024年4月27日

  • 奈良天人

    奈良天人

    4.6

    九郎右衛門 Champion Sake 純米吟醸 美山錦
    度数15

    ◼️香り
    華やかマスカット
    少しお米の香り

    ◼️味
    しっかりめの甘みと旨味
    程よい酸味で余韻穏やか
    中間はスマートでクリア
    最後にやや苦味がくるがそれも心地よい

    ◼️アルコール感
    ほどほど

    ◼️総評
    雑味なくクオリティが飛び抜けて高い
    飲みやすさと美味さが両立していて満足感が素晴らしい
    誰にでもお勧め出来る素晴らしい日本酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2024年4月20日

  • peipei

    peipei

    3.7

    十六代九郎右衛門 再醸仕込 火入れ原酒

    パイナップル缶のシロップのように、とっても甘いです🍍
    こんな日本酒もあるんだなーと思いました🍶
    キンキンに冷やすと美味しいです。

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+2

    2024年4月15日

  • monkey

    monkey

    4.0

    甘い!
    裏ラベルにかいてあるとおり甘味の王道を極める感じです

    2024年4月12日

  • ごじこん

    ごじこん

    3.9

    長野県 十六代九郎右衛門 純米 ひとごこち
     長野の酒米で作った柔らかで旨味の濃いお酒 美山錦と違ってややあっさりした味で冷やしても常温でも美味しい 長野って癖のないお酒が多いなー

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2024年4月10日