2024.12.29
過日、新婦の父となった長兄から披露宴終了後にお土産として頂いた銘酒 羽根屋スパークリング
日本酒のスパークリングは珍しいので調べてみると2017年IWC(インターナショナル・ワイン・チャレンジ)でゴールドメダルを獲得 2022年Kura Masterで部門1位(審査員賞)など数々の受賞歴。特別な日にぴったりの日本酒との出会いと新たな気づきを与えくれる長兄に感謝しながら姪っ子家族の輝かしい門出に乾杯。思い出深い逸品となりました
原料 富山県産富の香
規格 四号瓶3,400円
杜氏 羽根敬喜
色~弾ける炭酸ガスの霧散の中にみえる透明感
香り~花のような華やかな吟醸香
アタック~炭酸のシュワ2と優しい甘味が口の中全体を軽快に弾けていく感じが心地よい
含み味~炭酸に日本酒らしい甘味とキレイな酸がバランスよく調和しておりスパークリングワインのようなのに、またがうことなく日本酒だと感じられることが凄い
後味~全体的には柔らかな甘味の余韻を感じる中でクリアな酸のキレが次の一杯を優しく誘います、食前酒として重宝
あまりの口当たりのよさに帰省中の娘と一日で飲み干してしまいました
特定名称
純米大吟醸
原料米
富山県産富の香(50%精米歩合)
酒の種類
生酒 発泡
テイスト
ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+1