1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 富山の日本酒   ≫  
  4. 羽根屋 (はねや)   ≫  
  5. 57ページ目

羽根屋のクチコミ・評価

  • str

    str

    4.0

    備忘録として

    羽根屋 純米吟醸 煌火 生酒

    口に含むととてもフレッシュな味と香り。
    香りはうっすらメロンに柑橘系で、甘さも甘ったるくなくてサッパリ。酸味もしっかりあるけど、バランスがいいので、嫌にならない。
    でも、ドンピシャの感じではないかな。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年6月6日

  • kasumi_♂

    kasumi_♂

    4.5

    羽根屋 SHINE 13度生原酒

    精米歩合: 非公開
    アルコール度:13度

    羽屋らしい爽やかな酸味に
    フルーティな甘味。
    苦味や辛味はなくスッキリした
    軽い口当たりに低アルコールで
    4合瓶が一瞬でなくなるほど
    とても美味しいお酒でした。

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2022年6月5日

  • 田川の鯉

    田川の鯉

    3.5

    SHINE 限定生原酒
    綺麗で飲みやすい。裏ラベルにあるようなライム、グレープフルーツ感はあまり感じられません。私がここ最近酸味重視の酒が好みだからかもしれませんが。羽根屋らしい甘みと苦味が心地よいです。

    2022年6月2日

  • Hiro

    Hiro

    5.0

    羽根屋のSHINEです。
    アルコール13%の無濾過生原酒とのことです。澄んだグレープフルーツの香り。口に含むと、少し炭酸のような刺激を舌に感じます。羽根屋らしい上品な酸味を含んだ甘さと、搾りたてのライムのような爽やかさが広がります。キレも良く、夏場にすっきり飲める一本です。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年5月31日

  • aki

    aki

    4.0

    羽根屋 夏の純米吟醸

    香りは控えめ。ほのかにシュワシュワというかチリチリ。甘過ぎずに甘めの食中酒として最適。アルコールも軽めでゴクゴク飲んじゃう。夏のお酒はゴクゴク飲んでしまうものが多くて困りますね。毎日こんな日本酒を1.5合くらい飲める小金持ちになりたいと思います。

    酒の種類 生酒

    2022年5月30日

  • dotdash

    dotdash

    4.0

    暑い一日の終りは、羽根屋の夏の純米吟醸で。
    柔らかい甘さとピリッとくる酸のバランスも良く、
    度数も14度と低めだから暑苦しくない。
    いまから、この暑さだと先が思いやられるなぁ。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2022年5月30日

  • 山田 庄司

    山田 庄司

    3.5

    2022/05/27 リカーポケットみずはた
    羽根屋 SHINE 13度生原酒 1680円

    2022年5月27日

  • 若気のItaly

    若気のItaly

    4.0

    羽根屋 夏の純吟
    夏酒なんで全体的に薄く感じました🥹
    飲みやすい、甘さ香り良好🥹
    美味しい🥹
    亀戸 はせがわ本店で買いましたー!

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2022年5月26日

  • たなり

    たなり

    3.0

    羽根屋 かすみざけ のみはじめ はじめての羽根屋 あまめでのみやすい 熊本あさりのバター焼きとともに

    2022年5月24日

  • Dalmatian

    Dalmatian

    4.5

    羽根屋 煌火 純米吟醸

    丹念に
    丁寧に
    心を込めて

    そんな想いが伝わる味わい。

    この酒は格別に美味いなぁ
    素晴らしい一本に出逢えた🙆🏻‍♂️

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    2022年5月22日