1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 富山の日本酒   ≫  
  4. 羽根屋 (はねや)   ≫  
  5. 58ページ目

羽根屋のクチコミ・評価

  • odoroki

    odoroki

    4.0

    羽根屋 吟醸生詰 特別限定品
    IWC2021年度 吟醸酒部門トップに輝いたお酒
    素晴らしい香りと瑞々しい味わいでしたが、2日、3日と時間が経つと味が変わりアルコール感が出て残念⁉️でも美味しかったです。

    特定名称 吟醸

    原料米 国産米

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年5月21日

  • 務め人苦弊死

    務め人苦弊死

    プリズム 60生

    富山来訪の記念に羽根屋。(=勝駒無かった。)

    搾って半年くらいになるのにまだまだ元気。気持ち甘目になってるが微炭酸も健在。味は翼というよりは煌火っぽい。ハリのある感じ。若干酢イソ?

    2022年5月21日

  • THEKIROU

    THEKIROU

    3.5

    初羽根屋

    香りほぼ無

    冷酒グラスで
    含むと軽い甘み酸ごくごく弱い苦み旨味

    確かに夏の暑い時でも
    いいかも

    そのバランスがいい
    甘すぎないのも好感
    すっきり飲める。

    温めると日本酒感が増すが
    結構飲める。

    でもやはり冷酒かな

    広口グラスでも香りはほとんどないかも
    さらにバランスがいいように思う

    さっぱりだけじゃないのも好感

    これは冷酒広口グラスが好み。


    特定名称 純米吟醸

    原料米 富山県産五百万石

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年5月20日

  • chocoishi

    chocoishi

    4.5

    たまたま発見しました

    2022年5月18日

  • dailson20

    dailson20

    4.5

    羽根屋 夏の純米吟醸 生酒

    スッキリフルーティーでゴクゴクいけます!

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2022年5月16日

  • ちり

    ちり

    4.5

    非常に美味しい

    2022年5月16日

  • たいき

    たいき

    4.5

    羽根屋 夏の純米吟醸

    やっと飲めた羽根屋~~~!!!
    濃醇さがほどよくありつつ、マンゴーのような果物感もあってとても美味しかったです!後味に若干苦味がシリシリっと残るのもいいですねぇ
    五百万石を用いててもそこまでキレッキレってわけではなく、そこは濃醇さが勝ってました。

    <<羽根屋>>
    「翼が飛翔するが如く、呑む人の心が浮き立つような日本酒として存在したい」

    スペック
    原料米:富山県産五百万石
    精米歩合:60%
    度数:14度
    仕込み水:立山連峰常願寺川

    富美菊酒造㍿(富山県富山市百塚134-3)
    https://fumigiku.co.jp/

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年5月12日

  • Seafe

    Seafe

    3.5

    羽根屋 夏の純米吟醸 生酒
    夏らしいさっぱり酸味強めのお酒です。後味がやや辛口かな。
    夏酒ですが、お燗すれば酸味がまろやかになり、それはそれで美味。
    和食からキムチみたいな辛い料理にも合うので、食中酒として気軽に楽しめました。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2022年5月11日

  • リルハケイゴ

    リルハケイゴ

    4.5

    羽根屋 かすみざけ

    本日はこちら♪
    お久しぶりの郷土の銘酒、羽根屋さん
    五百万石の薄にごり、季節限定品です
    華やかで甘酸っぱい上立ち香
    チリ酸の後にまろやかな甘み
    五百万石らしいスッキリした切れ味♪

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 生酒

    2022年5月8日

  • ☆Shige☆

    ☆Shige☆

    5.0

    富山県 富美菊酒造さんの純米吟醸 生原酒 「羽根屋」

    御近所さんにイシモチと鯵を戴いたので早速捌いてお刺身に🙌

    常備酒‼️羽根屋さん出番ですよぉ😊

    富山県産 五百万石100% 精米60%

    ではいただきますε-(´∀`; )

    薄っすら華やかな香り。
    チリチリプチプチな酸味、余韻にキレのあるビター酸味。
    フレッシュフルーティな吟醸香。

    辛口フルーティでお刺身とバッチリ🤤

    口の中に広がる甘味をササッとキレのある酸味で余韻を綺麗に。
    いやぁ〜安定の常備酒ですねぇ。

    美味しいですねっ😊

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2022年5月4日