1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 富山の日本酒   ≫  
  4. 羽根屋 (はねや)   ≫  
  5. 80ページ目

羽根屋のクチコミ・評価

  • ribbon914

    ribbon914

    3.0

    羽根屋 純米大吟醸50 翼
    ペアリングは太刀魚の幽庵焼き(*´∀`*)
    ほんのり柚子が香る程度の上品な幽庵焼きは吟醸香も邪魔せず引き立て合いました(*´Д`*)

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2021年3月7日

  • オキシドール

    オキシドール

    4.0

    純米吟醸 PRISM 究極搾りたて Hologram Label。搾りたてから6時間以内に澱引きなど一切濾過をかけず、一本一本丁寧に手詰めをし、生まれたままの味わいを引き出す超限定品。一切の濾過をかけずに瓶詰めするため、ロットによる味わいの個性、ボトルバリエーションがあります。ジューシーさと複雑に織り成すフルボディの味わいは七色に輝くプリズムのように光彩を放ちます。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 無濾過生原酒

    2021年3月7日

  • ヤドン

    ヤドン

    4.5

    羽根屋うまーっ!
    開栓後はしゅわしゅわ。飲み口よし。

    2021年3月5日

  • G漢

    G漢

    4.0

    備忘錄

    特定名称 純米吟醸

    原料米 愛山

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年3月3日

  • nao

    nao

    4.0

    羽根屋 プリズム

    まずは雪冷えで
    口当たりはピリッとガス感あり、アル感がちょいと鼻につく
    旨味はしっかりだけど余韻は短め

    しばらく置いてひやぐらいで飲むと急にフルーティになる。
    甘味もあがり芳醇でうまーい
    それでいてキレが良いのはさすが羽根屋ですね

    最近1人で飲む時は瓶のツマミでチビチビ飲むのが日課です

    2021年3月3日

  • Edgar Miyahara

    Edgar Miyahara

    2.5

    純米吟醸 煌火
    うーん、なんか苦味がありますねー。
    ちょっと好みじゃないです〜

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2021年2月27日

  • Suika

    Suika

    4.0

    純米吟醸プリズム 究極しぼりたて Hologram Label
    香りは苦みの効いたセメダインとパイン系、
    濃厚フレッシュでプリズムの名前の通り複雑な美味しさ

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2021年2月26日

  • 山田 庄司

    山田 庄司

    3.0

    2021/02/26 とやま駅ナカ酒BAR
    羽根屋 吟醸 しぼりたて生 特別限定品

    2021年2月26日

  • Kingのり

    Kingのり

    4.5

    今日の家飲みは、新しい、羽根屋の吟醸酒。
    見た瞬間、即買いしましたー。
    いつもの羽根屋の旨味が、更に凝縮した感じ。
    まずは、冷やして一口。そしてぬる燗で。
    うん、うん、だいせいかーい!
    生酒の吟醸酒をぬる燗で飲むのが、
    マイブームですー笑笑

    特定名称 吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年2月23日

  • リルハケイゴ

    リルハケイゴ

    4.5

    羽根屋 純米吟醸プリズム
    究極しぼりたてHologram Label

    本日はこちら♪
    郷土のお酒で一番のお気に入り
    香りは乳酸系でいい感じ
    芳醇なジュワーもほどよくいい感じ
    甘ったるくもなくスパッとキレます
    うんうん、バランス最高ですね♪
    ずっと飲み続けられますねー
    羽根屋さんの中で一推しかも!

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    2021年2月23日