1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 富山の日本酒   ≫  
  4. 玉旭 (たまあさひ)   ≫  
  5. 6ページ目

玉旭のクチコミ・評価

  • YOSHITAKA

    YOSHITAKA

    3.0

    浜松町の室にて

    2022年4月6日

  • あーにゃ

    あーにゃ

    玉旭 ECHOSE COFFEE
    2022/03
    アルコール分12度
    日本酒仕込のコーヒーリキュール
    限定品に弱い…
    カルーアみたいなのあまーいのを想像していたら
    かなり酸味が強め
    エチオピアイルガチェフェ浅煎りみたいな
    酸味のあるコーヒーも流行ってますし
    これはこれで面白いです

    2022年3月21日

  • まつごっつ

    まつごっつ

    4.0

    酒母造り、珍しい!梅酒のような感じ!?お試しあれ!!

    2022年3月19日

  • 山田 庄司

    山田 庄司

    3.5

    2022/03/18 2022 春の宵~新酒を味わう~
    玉旭 純米 うすにごり WHITE 生酒

    2022年3月18日

  • 山田 庄司

    山田 庄司

    3.5

    2022/03/18 2022 春の宵~新酒を味わう~
    玉旭 しぼりたて新酒

    2022年3月18日

  • YOSHITAKA

    YOSHITAKA

    3.0

    2022.03 純米大吟醸無濾過生原酒 TAMAASAHI WINK

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    2022年3月17日

  • たけ

    たけ

    3.5

    玉旭 MOTHER 酒母搾り 純米生原酒
    お米は雄山錦を使っています。

    第一印象はとにかく酸っぱい😖
    まるで三芳菊を飲んでいる様だ!
    ただ、その三芳菊よりも強烈な印象。
    お酢を舐めている様な感覚。
    色合いもそれっぽいしね!

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2022年3月3日

  • あーにゃ

    あーにゃ

    4.0

    玉旭 DESPERADO
    純米無濾過生原酒
    2022/01
    雄山錦100%
    精米歩合55%
    アルコール分18度
    チョコレートや洋菓子とちびちび。おいしい。

    原料米 雄山錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    2022年2月6日

  • かぶかぶ

    かぶかぶ

    4.0

    勝駒、千代鶴、羽根屋、林。
    好きな富山酒ですがなかなかレパートリーが広がらないので、富山の酒屋さんにお任せでお願いしたお酒が届きました◎
    今宵は玉旭を開栓!
    KURANDの八男以来の玉旭酒造。
    香りは少し老ねた感じはありますが気になりません。蜜様の甘味がありますが、食事と合わせると和らぎます。余韻のじんわりとしたアル感込みでキレ良し(’-’*)♪
    富山酒、改めていいですね☆

    2022年2月4日

  • あーにゃ

    あーにゃ

    3.5

    玉旭 SHORTCAKE
    2021/12
    精米歩合65%
    アルコール14度
    ほんのりカルピス風味甘酒感覚のお酒。
    ショートケーキをアテに。アリです!

    特定名称 純米

    酒の種類 生酒

    2022年2月4日