1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 石川の日本酒   ≫  
  4. 手取川 (てどりがわ)   ≫  
  5. 2ページ目

手取川のクチコミ・評価

  • LSc53

    LSc53

    4.5

    手取川 純米吟醸 生原酒 シャキッと辛口
    白地に青色の手取川のラベルのイメージ通り、スッキリ凛とした味わいの印象です。微かにガス感もあり、まさにシャキッと辛口なのですが、でもやはり手取川らしい甘味、旨味もありとてもおいしいですね。

    2024年5月3日

  • koujiの酒

    koujiの酒

    4.4

    手取川 純米吟醸 生原酒 シャキッと辛口

    ワイングラスで日本酒を飲むのは、      個人的には好きではないが...             (おちょこで、ちびちびやるのが死ぬ程好き)

    この酒はワイングラスでとの書き込みあり、  造りてからの願いなら汲むしかありません  その願いどおりです。品の良さ、水々しさ、 澄んだ香り、小さい杯では感じとれません。    

    杯なら辛いがワイングラスだと半分以下に感じ新たな再発見でした。 (専門ワイングラス必)

     *洋食全般 すき焼き 魚煮付 エビチリ
     *開栓当日飲みきり推奨

    過去に飲んだ日本酒もワイングラスだと、    評価はガラリとかわりますよね...

    期待どおりでない場合など試してみると   新たな発見があります。

    みんなが審査員、造りての方々の努力を、   しっかりと評価したいですね〜♡ 

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦×五百万石

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2024年4月28日

  • なり

    なり

    3.9

    手取川 純米吟醸 生原酒
    シャキっと辛口。

    山田錦と五百万石で醸す辛口酒
    落ち着いた香り。
    ガス感から旨味がドカン。
    喉越しピリピリしてスッと消える。

    昔ハマって飲みまくった
    菱湖純米ドライを思い出しましたが
    一口目の手取川らしい旨味が格別。
     
    基本アテなし派の私。
    後口がスッキリしすぎて旨味を追いかけたいと
    物足りなさを感じるもガス抜けしたら
    多分自分好みになりそうなので期待。

    開栓2日目。
    ガスが抜けずピリピリ感変わらず。
    一口目のインパクト、力強さ変わらず凄い。
    食中酒としてペアリングで試してみます。

    2024年4月28日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    2024年🍶吟醸新酒祭in赤煉瓦酒造工場🧱

    2024年4月25日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    2024年🍶吟醸新酒祭in赤煉瓦酒造工場🧱

    2024年4月25日

  • kasiayuu

    kasiayuu

    4.5

    手取川 純米大吟醸別誂至高 あらばしり生酒

    あまり主張のない香りだが、ほんのりパイナップルのような甘い香り
    すっと沁みわたるような軽やかさだが、後から旨味がじわっと広がってくる芳醇辛口系
    王道でありながらもトレンドも取り入れているような、美味しいとこ取りの感じ

    酒蔵自身が至高や魂酒といった言葉を選ぶだけあって、かなりの完成度
    吉田蔵uは若々しさや生感が前面に出ていてとても好きでしたが、これもかなり美味しいです

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年4月24日

  • オゼミ

    オゼミ

    5.0

    2024 0420
    ☆☆☆☆☆

    手取川(てどりがわ)

    吉田蔵U
    原材料 石川門 100%
    アルコール13%
    柔らか フレッシュ 微発泡
    モダン山廃
    精米歩合60%
    since 1870

    吉田酒造店
    石川県 白山市

    原料米 石川門

    酒の種類 山廃

    2024年4月21日

  • 田川の鯉

    田川の鯉

    4.7

    あらばしりのフレッシュさに、華やかな香り。上品な甘み。キレも良し。長年愛されてる酒には、やはり理由があるということだな。

    2024年4月19日

  • Akihiro Nonaka

    Akihiro Nonaka

    4.0

    つなぐ石川の酒
    ぴりからー
    わたし飲むしかできませんので。

    特定名称 大吟醸

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2024年4月15日

  • 環那のパパ

    環那のパパ

    4.0

    大吟醸の香り
    強い米の味

    クラシック

    特定名称 大吟醸

    酒の種類 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2024年4月13日