1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 石川の日本酒   ≫  
  4. 菊姫 (きくひめ)   ≫  
  5. 38ページ目

菊姫のクチコミ・評価

  • まばたき達磨

    まばたき達磨

    4.0

    菊姫 山廃仕込 にごり酒
    原材料: 山田錦
    アルコール分: 14度
    甘辛: 淡麗
    濃淡: 濃厚
    香り: やや強い

    半年寝かせました‥
    濃いー濁りで旨味もしっかり旨い(^^)
    低アルで飲み過ぎますね♪

    2021年7月13日

  • 福井のえりこ

    福井のえりこ

    3.5



    石川県白山市から、菊姫の山廃純米です。

    酒屋さんに菊姫のどれがオススメか聞いたところ、
    濃い味が好きで、酒飲みが好むのはこれや!
    と、このお酒を勧められました笑

    720mlで1,500円くらいかな?


    実は菊姫は初めて!
    入門編をスルーしていきなりこの山廃仕込みのお酒になりました笑
    (山廃は山卸廃止酛の略、手間がかかる製造方法らしいですね)


    1〜2年熟成してるということで、熟成した日本酒によくあるクセがあります。
    福井でいうと舞美人に似てる!
    けど、舞美人よりまろやかで体がすんなり受け入れるお酒って感じ…
    ちょいクセあるくせに後味あっさり〜♪

    パキッ!としてないから、主張しすぎない濃厚旨口でした!


    本当は燗で飲むのがオススメらしいですが、
    夏なので常温で飲みなさいと言われ今回は常温で♪



    使用米 山田錦
    精米歩合 70%
    アルコール 16度

    2021年7月11日

  • カノン

    カノン

    4.0

    山廃純米呑切原酒。
    アルコール度数19度のイメージ通りの強い酒質、しかしフルーティな味わいはそこまでキツさを感じさせない。
    濃厚旨口、しびれる強い日本酒。

    2021年6月22日

  • 左近将監

    左近将監

    3.0

    菊姫 特撰純米

    特定名称 純米

    2021年6月18日

  • 左近将監

    左近将監

    3.5

    菊姫 にごり酒

    酒の種類 山廃

    2021年6月18日

  • kojityu

    kojityu

    菊姫 菊

    写真を撮り忘れたので蔵のHPから
    ー岸田屋酒店ー

    酒の種類 山廃

    2021年6月15日

  • kojityu

    kojityu

    菊姫 原酒 普通酒

    菊姫って奥が深い 燗〜ロックまで
    ー岸田屋酒店ー

    特定名称 普通酒

    酒の種類 原酒 山廃

    2021年6月15日

  • スタープラチナ

    スタープラチナ

    4.0

    北陸三県の二県目の石川県にやってきました。

    2021年6月5日

  • オオイヌノフグリ

    オオイヌノフグリ

    4.5

    鶴乃里 生原酒 限定酒
    山廃仕込 山田錦100% 精米歩合65%
    アルコール分:19度

    以下、裏ラベルより。
    菊姫は「濃醇旨口」
    上質な旨みと原酒ならではのボリューム感。
    力強さと柔らかさを兼ね備えた純米酒。

    まったく蔵元さまの評価のとおり。
    「旨い」のひとこと!
    濃醇旨口の山廃好きには、堪えられない味わいだと思います!

    最後に、もう一度。
    旨い!!

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒 原酒 山廃

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2021年6月2日

  • shin

    shin

    4.5

    菊姫山廃仕込純米酒
    石川県のお酒。
    うまい。

    特定名称 純米

    酒の種類 山廃

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年6月1日