1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 石川の日本酒   ≫  
  4. 菊姫 (きくひめ)   ≫  
  5. 37ページ目

菊姫のクチコミ・評価

  • オオイヌノフグリ

    オオイヌノフグリ

    4.5

    鶴乃里 生原酒 限定酒
    山廃仕込 山田錦100% 精米歩合65%
    アルコール分:19度

    以下、裏ラベルより。
    菊姫は「濃醇旨口」
    上質な旨みと原酒ならではのボリューム感。
    力強さと柔らかさを兼ね備えた純米酒。

    まったく蔵元さまの評価のとおり。
    「旨い」のひとこと!
    濃醇旨口の山廃好きには、堪えられない味わいだと思います!

    最後に、もう一度。
    旨い!!

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒 原酒 山廃

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2021年6月2日

  • shin

    shin

    4.5

    菊姫山廃仕込純米酒
    石川県のお酒。
    うまい。

    特定名称 純米

    酒の種類 山廃

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年6月1日

  • shin

    shin

    4.0

    菊姫あらばしり
    石川県のお酒。
    うまい。

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年6月1日

  • すーさん

    すーさん

    4.5

    菊姫 菊

    #フツウシュノススメ
    #あげ忘れてたシリーズ

    はい。実はこっそり飲んでたやつです(笑)
    実は料理にも使ってました❤️
    究極の料理酒‼️そのまま飲んでも旨いやつ‼️
    美味いじゃなくて旨いね!

    冷やす?いやいや、これは冷やしたらあかんやつ。個人的に上燗が旨い酒No.1❗️熱燗もヤバいよ‼️

    香りは、焦がしたすまし汁。それとののさんから頂いたもろ味の香り(笑)

    味わいは・・・もう旨味の塊みたいなお酒❤️塩気の感じるあまじょっぱいテイストに、出汁ような旨味がドッカン❗️
    これ以上に濃醇旨口という言葉が似合うお酒ってあるんですかね⁉️しかも安いんです‼️

    ちなみにこの下に「姫」って普通酒もあるんですが、この感じだとそちらも買いですね!

    これ、料理に使うとマジで変わりますよ‼️

    福丸はんからパクリ続けてる逸品コーナー(笑)

    徳島の佐藤製菓さんの松露
    実は結構前にも登場してるやつ。
    何の事は無く、餡子と砂糖の塊(笑)
    固い餡子と、サクサクな砂糖のコーティング。
    超単純なお菓子。でも、それが良い。
    これ本当に優秀アテなので皆さん試してみてください( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

    余計なものを削ぎ落とす。
    これは私が料理を作るうえで心がけてる事。
    出来るだけ最小限に。素材の味を殺さずに。
    そして時間を掛けすぎない事。
    まぁ時間を掛けすぎないというか、単にシンプルな料理が好きなだけ(笑)

    今日は二本立てで行きますよ!

    #擬人化コーナー
    #思い浮かばん(笑)
    #玉置浩二?(笑)







    2021年5月31日

  • 金京碩

    金京碩

    4.0

    お久しぶり、いい酒を飲みました。
    菊姫の辛口いいですね。

    2021年5月28日

  • masatosake

    masatosake

    4.0

    菊姫 
    色味は強めの黄金色、上立香ははっきりとした熟成香ですね。味わいと酸味が強く、昔はこれが苦手だったんですが、不思議なものでいまではこれが食欲をそそります。冷やと熱燗で頂きました。香りの強い熟成を楽しむ食材のようで、ある時から病みつきになるそんな感じの日本酒。マグロの酒盗と呑んだら本当に最高。味わい豊潤旨味が詰まってます。 #note76

    2021年5月23日

  • 飲めて2合

    飲めて2合

    4.5

    菊姫 にごり酒
    花冷え 濃厚で濁りがざらつく感じがする。ミルキー風味で余韻は辛い。度数を感じさせない飲み易さ。美味い。
    2日目 濃厚だけどピリリと辛いので杯が進む。
    3日目 美味さ変わらず。現段階でにごりの中で一番好き。

    2021年5月22日

  • リルハケイゴ

    リルハケイゴ

    4.5

    菊姫 鶴乃里

    本日はこちら♪
    ずっと気になってたのをようやく入手
    山廃の乳酸香はほんのりで好み
    立体感があるお米の旨みも重すぎず
    締めはジーンと辛みの余韻
    吉川町山田錦100%でもコスパ良し♪

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 山廃

    2021年5月22日

  • シエルココパパ

    シエルココパパ

    3.5

    菊姫 金劔 純米酒。菊姫の女酒。国立市のせきやさんで購入。燗で。香りは熟成感があり、ナッツ系。口に含むとバランスの良い旨味と酸味。裏ラベルには濃醇旨口とありますが、最後には強い辛味も感じます。今日は肉じゃがを肴にいただきましたが、相性抜群でした。

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年5月19日

  • yo_cga

    yo_cga

    2.5

    金沢の酒屋で購入した酒。雪まじりの雨の中、コートのフードを被ってホテルからわざわざ買いに行った酒。

    特定名称 純米

    酒の種類 山廃

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2021年5月18日