石川 / 菊姫
4.07
レビュー数: 806
菊姫の山廃純米酒。初めての菊姫です。野太いボディの辛口。ほんのり黄色で味わいが有ります。おいしいですね。
特定名称 純米
酒の種類 山廃
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1
2019年5月29日
菊姫 山廃純米
2019年5月20日
菊姫 ワンカップ ワンカップの魅力を広めたい ワンカップの中でも、菊姫は上手く出来ていると思う。 熟成具合ちょっといい。 呑み飽きない量。 ラベルも好き。電車で呑んだらおいしさ2割増し。 家呑みでも外飲みの気分。 魚でも肉でもいける。
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2019年5月16日
菊姫 山廃純米原酒 濃厚で全体的にしっかりとしている印象のお酒です。ほどゃい甘さと酸味がありアルコール度数は高めですが、それを感じさせないためすいすい飲めてしまいます。菊姫山廃ははじめてでしたが濃厚で美味しいお酒でした。
2019年5月14日
菊姫純米山田錦 山田錦の特長でしょうか、口に含むと甘さがきて後から酸味が追いかけてきます。甘口で後味はスッキリとした飲みやすいお酒です。 精米歩合65% アルコール分16~17度 山田錦100%
2019年5月11日
とろり濃厚、黄金色。 宅飲みで、おやつに良さそう。
酒の種類 原酒 山廃
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通
2019年4月21日
山廃純米 生原酒 山田錦 精米70% 精米70%とは思えない、華やかさとクリアな飲み口。キレよし。 アルコール度数高めなので注意が必要だ。
原料米 山田錦
酒の種類 無濾過生原酒 山廃
2019年4月14日
熟成だけあり濃い味わい。 ちょびちょびしか飲めないけど味が美味しい。 濃いけど意外に口に残らず、熟成酒は苦手だけどこれは美味しく飲めました。
2019年4月13日
熟成は苦手か
菊姫 二十九BY鶴乃里 山廃純米酒 なんというか、香ばしいです。カラメル?みたいな味がする。 旨味と苦味が混じり合ってます。 美味しい糠漬けみたいな複雑な香り。 煮詰めたらみりんになりそうw(褒め言葉) 好き嫌い分かれそうだけど、割とすっきりしてるので辛口スキーでもいけます。 あとエールビール好きな人もいける。
2019年4月8日