1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 石川の日本酒   ≫  
  4. 遊穂 (ゆうほ)   ≫  
  5. 6ページ目

遊穂のクチコミ・評価

  • ghji

    ghji

    4.5

    生酛作りで、蔵付酵母を使った完全自然発酵の純米酒。しっかりした味と強い酸味が特徴的。少しシュワシュワ感も。

    特定名称 純米

    酒の種類 生酒 原酒 生もと

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2022年12月11日

  • たけ

    たけ

    4.0

    カシスさんとの会合を控え、
    事前調査しちゃいましたー🤣
    よく通っていた角打ちが茅場町に移転したので
    移転後は初訪問です😙
    カシスさん、店長にもよろしく伝えておいたんで、
    美味しいお酒を頂きましょう😉

    遊穂 生酛純米生酒
    通称、遊廓ラベル❤️❤️❤️
    このお酒、サケタイム上で過去に2回頂きましたけど、
    今日は妙に美味しく感じました🤣
    生酛感アリアリのコクと旨さですよ😋

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年12月5日

  • G漢

    G漢

    3.5

    備忘錄

    特定名称 純米

    原料米 美山錦

    酒の種類 生酒 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2022年12月2日

  • さっかりん

    さっかりん

    4.0

    ずっと飲んでみたかった銘柄です。
    きめ細かい米が溶け込んだようなマットな感触。
    シュボンヌを飲んだ時のような強めの酸味。
    これ以上何も溶けなそうなほど密度のある旨味。
    個性的な良い酒です(´∀`)

    特定名称 純米

    原料米 能登ひかり74㌫&五百万石26㌫

    酒の種類 生酒 原酒 生もと

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:普通

    2022年11月27日

  • キンクマ

    キンクマ

    3.5

    香箱がにと一緒に。

    2022年11月26日

  • コウイチ

    コウイチ

    3.5

    遊穂 年輪 THE FIRST 
    15.5-16%
    甘すぎず後口もほどよい感じのバランス感

    初見の酒蔵とラベルで買い
    @池袋 酒蔵

    特定名称 純米

    原料米 玉栄

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2022年11月9日

  • よしのの

    よしのの

    3.5

    遊穂 年輪 THE FIRST
    裏ジャケに、Don't Think, Feel…と言うような事が
    書いてありました、ヨーダに酒を注がれる🍶そんなイメージが湧きました。良きです
    一口目はかなりサワー感が来ました、酸っぱ甘い。青リンゴ
    それがスパーっとキレてスッキリ、帯に書かれた『それは、料理に寄り添う酒であること』がじわります。
    今晩は金華鯖の焼きに合わせました、かぼす無くてもピッタリです、ご馳走様でした

    2022年10月27日

  • DENVIVO

    DENVIVO

    熱燗でうま〜

    2022年10月22日

  • YASU.SHIRA

    YASU.SHIRA

    4.0

    遊歩 ゆうほのあお 純米酒

    2018年醸造のお酒を低温貯蔵で2022年に解禁したお酒。
    フレッシュさの残るマスカット系の甘酸っぱい香り。
    甘さとフレッシュさは残しつつも酸味と苦味が味をシッカリ締めており、後からキレのある辛口感。
    ぬる燗にすると酸味がありつつも膨らむ味わいとほんのりドライな味わい。

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    2022年10月20日

  • プッシー猫

    プッシー猫

    4.5

    遊穂 山おろし純米 無濾過生詰原酒 ひやおろし 
    石川県は羽咋市のお酒🍶

    店頭で手に取って裏ラベルを眺めていたら、お酒の特徴や、お薦めの料理等々が詳しく紹介されていたので、本日の食中酒として持ち帰りを😙

    脂ののったしっかりした味わいのお料理が相性が良いです。酢の物、中華、豚肉など。

    と、わざわざ紹介されているので、脂な豚肉の角煮をアテにいただきます😋

    お燗で、乳酸な上立ち香
    含んで酸味ちゃんからの米な甘みとキレ
    スパッと断ち切り、余韻無し🔪

    図太くボリュームがあるので、たしかに脂の乗った豚さんと相性がよろしいこと🐷💖

    久しぶりにお燗で旨い飲み応えのある一杯です🍶
    まずは二合、ご馳走様でした!

    特定名称 純米

    原料米 能登ひかり 五百万石

    酒の種類 無濾過 原酒 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2022年10月13日