1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 石川の日本酒   ≫  
  4. 遊穂 (ゆうほ)   ≫  
  5. 7ページ目

遊穂のクチコミ・評価

  • さいえん

    さいえん

    3.0

    UFOラベル。

    かすかにフルーティな香り。
    口にするとさらっとした口触り。
    そこからガツンとくる生酛らしい酸味。
    グッと飲み込むとフルーティな香りが立つ。
    ちびちび飲むとアルコールの刺激が立つ。

    特定名称 純米

    原料米 玉栄

    酒の種類 生酒 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年10月9日

  • ぺいぺい

    ぺいぺい

    3.0

    行きつけのお店でいただきました。マスターの地元のお酒。すっきりした口当たりで、旨味もありました。余韻もよかったです。

    2022年9月25日

  • つまみはカマボコ

    つまみはカマボコ

    4.0

    遊穂のあかというお酒です
    夏の暑さに負けないようスタミナ料理に合うお酒とのことです
    口当たりはさっぱりフルーティで後味も優しい美味しいお酒でした

    2022年9月1日

  • kim49

    kim49

    4.5

    ほんのり甘み。旨味たっぶり。酸味もありおいしい。完璧なジャケ買いだったけど、大成功!

    特定名称 純米

    原料米 玉栄

    酒の種類 生酒 生もと

    2022年8月26日

  • たけ

    たけ

    4.0

    遊穂 生酛純米吟醸 火入原酒
    通称、ゆうほのあか
    お米は美山錦と山田錦の組合せです。

    これ、遊穂の定番酒ですね。
    味わいはなかなかパンチのあるお酒。
    生酛らしい濃厚なコクでやられてしまいます🥴
    恐らく燗酒も良いはず!

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2022年8月16日

  • 一日一合

    一日一合

    4.0

    肉にも負けない強さ

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 無濾過生原酒 生もと

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2022年8月3日

  • ヨハネさん

    ヨハネさん

    2.0

    後味スッキリではあったが、口に合わなかったかな。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2022年7月18日

  • まひろ

    まひろ

    3.0

    YUHO PIANO「G」
    力強い生原酒。
    ワインで言うタンニンが強めな感じで、かれた感じがとてもインパクトがありますね。

    2022年7月12日

  • akim

    akim

    3.5

    遊穂 ゆうほのみどり 3.5
    6/18 ちょうちょ結び③

    特定名称 純米

    原料米 美山錦

    酒の種類 生酒 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年6月20日

  • masatosake

    masatosake

    4.0

    遊穂 ゆうほ 純米吟醸 生原酒にごり
    精米55% アルコール17%
    香りよく、薄いにごり。すっきりとしていてフレッシュさがありキレイな味わいで酸味もいいです。
    フルーティーな甘さが程よくすっきりとしてしていて、軽めの苦味に辛口感あり、個性ある感じがいいです。合わせるなら少し濃い目のアテがいいかな。#note78

    2022年5月30日