1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 石川の日本酒   ≫  
  4. 遊穂 (ゆうほ)   ≫  
  5. 9ページ目

遊穂のクチコミ・評価

  • にこ

    にこ

    3.5

    石川県のお酒。石川県らしい、淡麗で硬い感じのお酒。口にすると優しい発泡感。ジューシーな香りがかなり速くスパっと日本刀のように切れる。なかなかやるなぁー。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2022年1月12日

  • 職人魂

    職人魂

    3.5

    淡麗辛口、後味スッキリ。
    吟醸香がほのかに香り、いろんな料理合うような、優秀な食中酒。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年1月1日

  • シカオさん

    シカオさん

    3.5

    遊穂 純米酒

    丸みがありふっくらした口当たりです
    熟成した感じの酸味とベタッとした甘みで、ラベルにもあるように燗向きと思われます
    どことなく木の風味を感じ、全体的に落ち着いた印象

    裏ラベルにもあるように幅広い食事と合いそうです!
    2021年48本目

    特定名称 純米

    原料米 ゆめみずほ、五百万石

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年12月17日

  • Drew

    Drew

    4.5

    This popular sake from Ishikawa uses tamasakae rice from Shiga. Compared to other sakes from Hokuriku, it’s easy to drink. Quite sour but good. Recommended. 石川で人気のある遊穂。酒米は玉栄。他の北陸のお酒に比べると、いい意味でいわゆる日本酒っぽさががない。バランスが良く飲みやすい。それは酸度が高いからと思われる。おすすめの一杯。

    特定名称 純米

    原料米 玉栄

    酒の種類 生酒 生もと

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2021年12月14日

  • ともがゆく

    ともがゆく

    4.0

    遊穂 生酛純米
    桜木町の立ち飲み放題店にて
    スッキリと旨口で
    これはポテトサラダや
    筍の土佐煮と合う

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2021年11月20日

  • 本の虫

    本の虫

    3.5

    腰のある日本酒らしい旨みがある。
    日本酒度+5.0 酸度2.4 アルコール17度

    原料米 五百万石

    2021年11月3日

  • さくら

    さくら

    3.5

    上立香は鼻にくる酸味 生酒っぽさと麹っぽさ
    味わいは、さっぱりアタック、ほの甘酸味、後味しっかり酸味ですっきり、余韻は長めでヨーグルト風

    おっと予想を上回る美味しさ、悪くない
    いっぱいは飲めないけどお口直しにいただきたい

    お薦めの料理、豚肉。確かに!
    豚角煮とかと合わせたら映えそう
    @イマデヤ 千葉エキナカ店

    特定名称 純米

    原料米 能登ひかり、五百万石

    酒の種類 無濾過 生酒 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年10月29日

  • hurohukidaikon

    hurohukidaikon

    4.0

    遊穂 生酛純米(酵母無添加生原酒)
    じゅわっとジューシーな味わいにびっくり。
    日本酒度的には辛口なんだけど、味わいはどこか果実的な甘さを感じる。
    酸味がはっきりしていて、渋味は少ない。
    食中酒として、要所要所で口の中をリセットしてくれる。

    特定名称 純米

    原料米 能登ひかり72%, 五百万石28%

    酒の種類 生酒 原酒 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年10月24日

  • たけ

    たけ

    3.5

    遊穂 ゆうほのみどり 生酛純米酒
    お米は美山錦を使っています。
    身体に染みる〜
    生酛ですが結構加水しているから
    飲み易いのね。

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2021年10月19日

  • ayana0318

    ayana0318

    4.0

    酸味と甘味のバランスがいいです。
    華やかです。山おろしの力強さを感じます。

    特定名称 純米

    酒の種類 無濾過

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年10月1日