1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 福井の日本酒   ≫  
  4. 舞美人 (まいびじん)   ≫  
  5. 7ページ目

舞美人のクチコミ・評価

  • shin

    shin

    4.5

    舞美人 生もと純米 無ろ過生原酒
    福井県のお酒

    独特な特徴のある味わいにはまってしまい
    3本購入、飲み比べ

    1本目、生もと仕込み半年熟成。
    JOUで、少し甘味しっかりとしたうまみ。
    酸味、好きな味わい。

    熱燗で、香りは穀物系、酸味辛み強く感じますが
    うまかった。

    日本酒度+1
    酸度3.2

    特定名称 純米

    酒の種類 無濾過生原酒 生もと

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2021年10月26日

  • shin

    shin

    4.5

    舞美人 純米酒MYVY(マイピー)
    福井県のお酒

    熟女、色は紅茶
    めちゃ甘-い、、、
    旨み、酸味がきいて心地よい味わい。

    熱燗で、うま-い!
    癖になりそう。

    日本酒度-154
    酸度 2.6

    特定名称 純米

    酒の種類 無濾過 古酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2021年10月20日

  • モフモフパパ

    モフモフパパ

    4.5

    最初冷酒で飲んだら、独特の酸のクセが強くて苦手でしたが、しばらく常温で放置したら化けてくれました。

    旨味が強い酒で飲み疲れない酒だという印象でした。
    常温がベストでしたね。

    (๑˃ᴗ˂)و♡です。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 無濾過生原酒

    2021年10月19日

  • Dr.MC

    Dr.MC

    5.0

    舞美人 山廃純米ひやおろし

    今年も楽しみなお酒がやってきた!
    昨年よりも旨味が濃く力強さを感じる。その分やわらかさは少いか?
    後口に苦味が強めで常温だと少し気になるかも。

    しかし、やはり美味い。熱燗~燗冷ましぬる燗くらいが特に。そしてやはり酸っぱい!最高!!
    今年は多めに仕入れたので自家熟成もやってみたい。

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2021年10月9日

  • 後半記憶が無い

    後半記憶が無い

    3.5

    舞美人 山廃純米 無濾過生原酒 外伝

    甘くそして梅のような酸っぱい香り、やや糠っぽさもある。
    口に含むとしっかりした酸味!想定通り酸っぱい!
    甘さはほどほどで、アルコールが低めなこともあり全体的に軽い感じ。

    お燗もライトな飲み口、酸は強いが刺激は無いので飲みやすい。
    食事にはとても合わせやすいと思います。
    どの温度帯でも、藁のような香りがちょっと気になるかな。

    ガッツリ系が好きなので、これだったら以前飲んだ五百万石のほうが好みでした。
    舞美人の中では比較的ライトです。舞美人初めて飲む方はこれをお勧めしたいです。
     

    特定名称 純米

    酒の種類 無濾過生原酒 山廃

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年10月8日

  • こまつがわ

    こまつがわ

    4.5

    舞美人 山廃純米 無濾過生原酒 sanQ(サンキュー)

    舞美人は最近気になってきた銘柄。酸が特徴らしいですね。
    酒屋に行くと、sanQ、外伝、MYVYがあった中でこれをお持ち帰り。
    舞美人はお初なので、いきなり酒粕再発酵のMYVYは控え、山廃の中から外伝よりアル度、酸度が上をいくやつを選択。
    アルコール分16~17度、酸度 6.6、日本酒度-13。
    四合瓶1,540円税込

    初日、冷たいやつ。酸っぱい香りします。含みは甘酸っぱさがドーンと来る。梅酒か杏酒か?ボディ中くらいで後味まろやかでキレも良い。
    お燗は、甘味と酸味がボリュームアップ。ぬる燗~人肌まで温度下がるとマイルドでこれも良い。
    2日目、酸っぱいのパワーアップ&後から辛味も感じる。

    これは美味しいですね♪
    年一回は飲みたい酒。

    特定名称 純米

    酒の種類 無濾過生原酒 山廃

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年9月1日

  • まつごっつ

    まつごっつ

    5.0

    絶対に飲んだほうがいいやつ!
    濃厚で酸っぱいというか甘いというか、とにかく美味い!

    2021年8月18日

  • まつごっつ

    まつごっつ

    4.5

    前回の銘柄より少し酸味の強いもの。
    どんな料理にも合いそうです!

    2021年8月13日

  • Dr.MC

    Dr.MC

    5.0

    舞美人 MYVY 酒粕再発酵純米酒


    日本酒界の極北ともいうべき舞美人の中でも極めつけのような逸品。
    日本酒の副産物である酒粕をさらに2年常温で発酵させて絞ったお酒とのこと。しかも舞美人。
    ある意味エコロジー。
    純米酒とあるけど法律上も純米酒なのかな?

    開栓して恐る恐る瓶の中の香りを確かめるともろに酒粕臭。
    舞美人慣れしてるとは一抹の不安を覚えながら一口。
    舞美人らしい酸っぱさのあとから強烈な古酒の香りと甘味!
    酢を通り越してもはや味醂。しかも熟成したタイプの。
    それでいてアルコール度数が16度以上あるのでガツンとくる。
    簡潔に言うと非常に飲みにくい。迂闊にお勧めできないw
    しかしながら、他の方が仰るようにバニラアイスにかけると絶品。熟成味醂も同じ用途があるけど、行着くところは同じなのか。

    単品で呑むにはスパイスカレーや麻婆豆腐のような辛口でこってりの料理の、後半戦に一口二口合わせたい。


    追記
    牛乳と混ぜるとカルーアミルクのようになり美味すぎてヤバい。
    ミルク×MYVY×シナモン=破壊力

    特定名称 純米

    酒の種類 無濾過 古酒

    テイスト ボディ:重い+2 甘辛:甘い+2

    2021年8月8日

  • まつごっつ

    まつごっつ

    4.0

    辛いというか、酸っぱい!?
    とりあえず、美味しいです!

    2021年8月8日