1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 静岡の日本酒   ≫  
  4. 開運 (かいうん)   ≫  
  5. 4ページ目

開運のクチコミ・評価

  • のみのみの

    のみのみの

    4.0

    スッキリ旨口。食中酒ピッタリ。

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    2024年11月16日

  • オゼミ

    オゼミ

    4.0

    2024 1111
    ☆☆☆☆

    開運(かいうん)

    純米
    祝酒(いわいざけ)
    精米歩合 55%

    土井酒造場(どい)
    静岡県 掛川市

    特定名称 純米

    2024年11月12日

  • kabakun

    kabakun

    3.8

    開運 純米 ひやづめ 山田錦

    香りは抑えめ、味はキリッと切れる辛口な仕上がり。山田錦の先入観で味わうと旨みが物足りないが、食中酒としてバランスが取れている。熱燗にしてみるとよりクリアてまろやかな口当たりに。単体でなく料理と合わせていただくととても引き立っておいしくなる。

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2024年10月15日

  • ちゃんしー

    ちゃんしー

    4.0

    開運 無濾過純米 にごり酒 山田錦

    品 目 :日本酒
    内容量 :720ml
    原材料名:米(国産)、米こうじ(国産米)
    原料米 :山田錦100%
    精米歩合:55%
    ALC度数:17度
    生or火入:生酒

    備忘録

    2024年10月7日

  • しろくまとうさん

    しろくまとうさん

    4.0

    開運ひやおろし純米

    郡山市は泉谷酒店さんで購入。
    たまに見かけるけどタイミングが合わず今に至るブランド。
    酸味に特徴がありますね。
    どちらかといえば食中酒なんでしょうが、甘味もありますし、なんと言うかしっかりとした旨みを感じます。
    最後はピリッと。
    いいですよ、これ。

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年9月28日

  • おのまとぺ

    おのまとぺ

    4.6

    開運 純米 ひやおろし

    旨い!好き!
    何っぽいかと言われると、開運っぽい。
    開運は、開運の味がします。
    丸くて優しい香りがして、大好きです。

    先日富士山越しの開運を頂いてきましたが、
    私には静岡の血が流れているので、
    こちらがしっくりきます。

    祖父宅に行くと、開運が一升瓶で出てきて、
    普段着酒だで、という感じなのですが、
    羨ましくてたまらない。

    東京・代々木八幡の魚まみれ眞吉さまにて。
    二度目の訪問。魚がね…素晴らしい…。

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2024年9月27日

  • 環那のパパ

    環那のパパ

    3.9

    純米 ひやおろし
    若干のセメ臭
    クセなし

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2024年9月18日

  • わふ

    わふ

    4.4

    柔らかな癒し系
    とても美味しくて、お初の銘柄やけど他のも飲みたくなった

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 朝日

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2024年9月3日

  • べっぷさん

    べっぷさん

    4.5

    抱かれた酒が旨かったパターン!
    ほんの~り 甘い シトラス果汁✨
    雑味苦味辛味無し これ とても美味しい🎵
    朝日米50%磨き 純米大吟醸
    はせがわ酒店 東京スカイツリーソラマチ店より

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 朝日

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年9月1日

  • すだちうどん

    すだちうどん

    4.0

    ほのかなマスカット様の香り。甘いかな?と思いながら口に含むと予想外の軽さと辛さ(慣れてくると中庸)。旨味、その次に結構強めの酸味、そして弱い苦味と続く。甘味はほとんど感じられない。その間、鼻には心地よい香りが残る。強い酸味と苦味がシークァーサーに似たスッキリした夏向きの酒。徳島市の酒ハウスモリモトさんで購入。4合瓶で1750円(税別)。

    特定名称 特別純米

    原料米 春陽

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2024年8月30日