1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 秋田の日本酒   ≫  
  4. 新政 (あらまさ)   ≫  
  5. 5ページ目

新政のクチコミ・評価

  • Shamisen Man

    Shamisen Man

    4.3

    新政 秋櫻

    居酒屋にて。産土(アース)と飲み比べで楽しみましたが、正直自分ではそこまで大きな違いはわかりませんでした笑
    アースと比べると酸味が少し抑えめで甘さを感じやすかったかなといった感じ。
    裏ラベルにあるようにイチゴと言われると確かにそんな味わいのような気が。
    鳥系料理と飲んだのですがなかなか合ってる感じはなかったです。ヴィリジアンの方が食事とは合わせやすかったような気がします。

    特定名称 純米

    酒の種類 一回火入れ 生もと

    2025年2月23日

  • hagi

    hagi

    4.9

    山吹(タンジェリン)2023
    生酛木桶純米
    新政酒造株式会社


    通算3本目のタンジェリン🟡🟨💛
    2024年6月製造の12月出荷、03ロットになります👍
    01ロットは麹米の精米歩合55%、02ロットは60%だったのに、03ロットは55%に戻りましたね~🍶

    3本目になると少し味がイメージできるようになってきた💪

    ラベルカラーに引っ張られているかもしれませんが、柑橘系です笑
    酸味かなり強目、甘味は少な目に感じました💦
    前回は6に似ているなんてコメントしてましたが、今回はそこまで感じなかったな〜(゚∀゚)
    後味の苦渋、しっかり感じますが、でもスッキリしていて不思議なお酒🎶

    きれいな水を感じる、酸味強目なスポーツドリンク?かな笑

    COLORS6種類も美味いですね~
    2024に切り替わってきたので、そっちも楽しみだ💕

    2025年2月22日

  • akim

    akim

    4.5

    新政 タンジェリン-山吹-2023   
    ちょっと甘味強めのジュース。トロピカル。苦味が残ります。
    いつもは、甘旨ジューシー系が多くなる丈や日本酒の会ですが、今回はバラエティに富んだラインナップになりました。
    2/14 丈や日本酒の会⑥

    原料米 フクノハナ

    酒の種類 無濾過生原酒 生もと

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2025年2月20日

  • Cutie Dog

    Cutie Dog

    4.0

    備忘録(2025年2月) 新政 ラピスラズリ

    【評価】
     冷酒   :4.0
     ひや(常温):-
     燗    :-

    終売時に運良く購入出来たラピスラズリ。
    裏書きに書かれた『2〜3年の貯蔵で酸の角がとれて、味わいはより向上するだろう』との言葉を信じて3年間熟成(放置?)していたものを、満を持して開栓☺️
    ただ、ラピスラズリは飲んだことが無いので、どう変化したのかは分からないんだなぁ…😅
    3年置いた意味あるのか🤔

    完熟したフルーティーな香りがあり、口に含むと甘味があり新政特有の酸は確かに感じられないかも…
    ただ、好みの味かと言われれば正直好みではないかなぁ😔
    とは書いたものの、保管方法に問題があったからでは?と言われたら、ぐうの音も出ない😣

    原材料:米(秋田県産) 米麹(秋田県産米)
    原料米:秋田県産美山錦(100%)
    精米歩合:麹米 55% 掛米 60%
    使用酵母:協会6号

    2025年2月16日

  • 仙臺四合

    仙臺四合

    4.8

    2/10開栓 タンジェリン 164/400
    2022 福ノ華 木桶7号
    寝るより楽はなかりけり
    おやじに会えてよかったね
    ありがとう

    原料米 福ノ華

    2025年2月16日

  • たけのこ大好き

    たけのこ大好き

    5.0

    新政酒造 農民芸術概論
    香りよし。味は若干スパイシーな感じ。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年2月15日

  • たけのこ大好き

    たけのこ大好き

    5.0

    新政酒造 山吹(ダンジェリン?)
    香りも味もしっかりしている。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年2月15日

  • Shamisen Man

    Shamisen Man

    4.8

    新政 ヴィリジアン

    居酒屋にて。最初にS-typeも飲んでいたため飲み比べのような格好になりましたが味の印象は全く変わり少し酸味も感じました。
    しかし食中酒としては一番良かったと思います、唐揚げや魚介系などほとんど組み合わせは良かった印象で、居酒屋で飲むには最も合わせやすかったように感じました。
    一つ残念だったのは、裏ラベルにあるのですが、今季の美郷錦の品質は残念ながら難しいが頑張りましたというようなことが書かれており、折角なら上手くできた年のを飲みたいなと思いました。

    原料米 美郷錦

    酒の種類 一回火入れ

    2025年2月14日

  • 林家

    林家

    4.4

    生成2023

    素晴らしい👍

    原料米 秋田酒こまち

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2025年2月13日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    はせがわ酒店日本橋店🍶

    2025年2月11日