醸し人九平次のクチコミ・評価

  • Kazuki Kamanaka

    Kazuki Kamanaka

    4.0

    名古屋の銘酒「醸し人九平次」生酒のうすにごりです。精米歩合の表示が無いのでグレードはわかりませんが、フルーティーで発泡感があり山田錦の旨味が凝縮されています。2020.4.22自宅にて。

    特定名称 特別純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年4月22日

  • 酒探検隊

    酒探検隊

    3.5

    呑みたかったお酒です。
    期待が高過ぎたためか、期待越えはなかったです。
    美味しいお酒であることは間違いなしです。
    違う種類も呑んでみたいですね!

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    2020年4月22日

  • ひで

    ひで

    4.5

    香はひかえめ、口に含むとフルーティー。とろみと共に甘味、飲み込んだあとの酸味、うまいな〰️。
    レアな九平次の生うすにごり。
    甘美な時を過ごせました。

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年4月20日

  • しゅうじ

    しゅうじ

    4.0

    常温と冷蔵庫保管で味わいました。常温は香りがかなり薄いミルキー、冷蔵庫は薄いオレンジ。味わいは、どちらも旨い❗口の中で、ずっと味わいたいって思えた。20分経過したら(わからん(笑))

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2020年4月20日

  • たなり

    たなり

    3.5

    九平次 うすにごり 飲み終わり

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2020年4月19日

  • Jky

    Jky

    5.0

    味にメリハリあり。美味しい。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年4月19日

  • 山田 庄司

    山田 庄司

    4.0

    2016/07/14 かさ桜亭

    2020年4月18日

  • toshiz0

    toshiz0

    4.0

    久々にキャモシ人飲んだ❗️
    単体より食事に合わせた方が、
    絶対美味しいと思う。
    イケイケな蔵の印象だけど、
    細部のディテールが食事と合わせると際立つ✨

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年4月17日

  • オキシドール

    オキシドール

    3.5

    山田錦 EAU DU DESIR。フレッシュな酸とまろやかな米の旨味。希望の水。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 一回火入れ

    2020年4月17日

  • motu

    motu

    5.0

    純米大吟醸。

    ふらっと立ち寄った酒屋さんにて、初めて目にした実物に迷いなく手が伸びていました。

    発泡感を感じつつ、フルーティな味わいで、とても美味しい。美味しいなぁ。

    2020年4月15日