醸し人九平次のクチコミ・評価

  • koume

    koume

    5.0

    醸し人九平次 純米大吟醸Le K  rendez-vous
    720ml ¥2,134

    香りは柑橘系
    これ旨味がすごい!
    甘みと苦味が表裏一体でそこに酸味がやってきて
    綺麗なキレ
    美味い!
    低アルコールだしグビグビいけてヤパイっす

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年5月6日

  • エイサー

    エイサー

    3.5

    醸し人九平次 純米大吟醸 別誂

    これは、日本酒というよりシャンパンに近いです。
    発泡感がありつつ、スッと消えていく、少し水っぽさは感じますが魚料理にあうお酒だと思います

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2020年5月5日

  • おふろまる

    おふろまる

    3.5

    醸し人九平次 純大吟 雄町!
    獺祭や醸ち人って人気だし美味しいのは間違いないから、少し敬遠しておりましたが(笑)
    近所の酒屋さんが揃えてくれたので乾杯してみました☆
    ストレートに美味しいです。
    このシリーズは山田錦と雄町の2種類があるみたいで、
    あまりお米は意識しないけど、雄町の方は辛口で凛々しい感じになるのかな。
    少し発泡もしていて気持ちいい。
    人気のお酒はトレンドが分かるからチャンスがあるなら頂かなきゃね^^
    アルコール16だけど結構スイスイいっちゃう(๑˃̵ᴗ˂̵)

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 発泡

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2020年5月4日

  • eiko-sake

    eiko-sake

    4/18開封です。
    生と一緒に入手したものです。
    比較してね、と言う意味だそうです。
    では。
    生同様苦味というか渋味は健在ですね。
    また比較するとですが生よりも軟らかな甘味酸味を感じます。アルコール臭もあります。
    生よりもこちらの方が好みかなぁ?
    本当にチビりチビりとしか呑み進められません。

    ところが5月に入り残り僅かな段階で劇的に味が変化しました。
    旨味たっぷりのお水!これはヤバい!!こんなに美味しくなるとは!
    本当にビックリ、美味しいです。
    星は味が変わる前までは2くらいでしょうか。劇的変化後は4以上かも。
    あまりにも違いすぎるので星を掲げる事が出来ませんでした。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年5月4日

  • 稲毛キッド

    稲毛キッド

    4.0

    濁酒にしてはすっきり、でも九平次らしくしっかりフルーティ、少し甘め寄り。

    でも後を綺麗な酸が締めるので、変に残ることなく飲み進められる。

    開けてからの変化がものすごい早い。3日くらいすると、アルコール感が立ってくるので、2、3日でしっかり飲み切るべき。

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年5月3日

  • ポキール

    ポキール

    4.0

    Stay Home ネットで購入
    我が家でrendez-vous  
    Delicious

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2020年5月3日

  • くみん先輩

    くみん先輩

    4.5

    醸し人九平次 雄町 SAUVAGE

    入手困難なこのお酒初めて頂きますが素晴らしく美味しいです。
    入る時が日本酒っぽくないですよね。
    後から米の味がする様な…
    雄町らしい甘酸っぱい感じに若干の発泡感。
    美味しいです(^_^)

    2020年5月2日

  • くらさん

    くらさん

    3.5

    醸し人九次 Le・K rendez-vous

    醸し人九平次のル・カー
    他の方のレビューからワインっぽい味わいとのことなので、こやつを呑む為だけに安っっいワイングラスを購入。(世話の焼けるヤツめw)

    ポンっと栓をあけると、、、ん?特に強い香りはしないなぁ。
    トクトクトクッと(安い)ワイングラスに彼を注ぐッッ!

    ん?何で米から醸してるのにマスカットの香りがするの??
    ちなみに自分自身、マスカットは特に好きではないし、マスカットびいきの工作員でもない。でも何故かヤツの薫りがするw

    クルクルクルっとワイングラスを回し、空気と触れさせる。。。
    あ~これ絶っ対にマスカッ君の味するヤツやん。

    ゴクリッッツ!
    (これ!最早呑む前かわかってたヤツじゃん?w)
    っまいっっ!マスカッッツッ!!米なのにマスカッッツッ!!!
    シュワリと微発砲もあり、ワインはあまり嗜みの無い私も、「うむ。コレ、シャンペンみたいだね!ぅ~んシャンパーニュ。」と、知ったかぶりな発言をしてしまう始末。

    ぅん~~~、メタくそ美味いやんコレッ!
    (でも、どちらかと言えば無印九平次のほうが好きかな)

    Kは、醸し人のK。
    Kは、九平次のK。
    Kは、黒田圧のK。
    Kは、くらさんのK。

    ん~これは飲み干す!!
    九平次さん、私の肝臓殺す気ですね?

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年4月29日

  • ひろし

    ひろし

    5.0

    醸し人九平次 純米大吟醸 Le K rendez-vous

    シュワ→フワッ、旨酸少苦

    旨味のあるシャンパン

    低アルコールで飲みやすい、おいしい!

    これだけでずっと飲んでいられる。

    温度が上がるとフルーティさが出てくる。

    (2日目)酸味苦味↑、1日目がベストだった。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2020年4月25日

  • 祐次

    祐次

    4.0

    CAMARGUEに生まれて、 すごくさっぱりしてて飲み口は良いです。もっと華やかならどストライクなんですけどね。

    原料米 フランス産米

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2020年4月22日