愛知 / 萬乗醸造
4.17
レビュー数: 1998
同期呑みにて、 初めて呑んだが美味い。
特定名称 純米大吟醸
原料米 雄町
2018年12月16日
美味しくないわけではないけど うーん こういうお酒に疲れてきたのか 自分には少し合わなかったです
2018年12月15日
彼の地。純米大吟醸、山田錦、精米歩合40%。 南国系フルーツの香り、とろみ感のある甘み。
原料米 山田錦
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2018年12月10日
醸し人九平次 純米大吟醸 白ラベル 4.5 綿菓子とバナナ系フルーツのおだやかかつ華やかな香り 上品な甘さと酸味 余韻はパイナップル 飲んだ後の心地良い舌の痺れ 本当によく出来たキレイさとバランス!
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2018年12月7日
ボヤージ、低アルでクセもなくスルスル。すぐに空いちゃうお味です。
純米大吟醸 salvage 赤磐雄町米から生まれて 久々に飲みました(´∀`*)ウフフ 相変わらず、香りと酸味がとてもいいですね。 安定した美味さです(´º∀º`)アハーン お試しに燗酒にしてみたい(๑ ́ᄇ`๑)
2018年12月2日
Le K rendez-vous 山田錦 純米大吟醸1940円 さらっとしていて、香り控え目です。 白ワインの代わりとして洋食に合いそうです。 甘過ぎず飲みやすいですが、もう少し旨味の感じられるインパクトのあるお酒が好みなので3.5点とします。 追記 開栓翌日、香りと旨味が増してました!マスカットの様な余韻が長く残ります。しかも雑味無し。 3.5→4.0点へ変更します。
久しぶりに 九平次を呑むか。いつものごとく、スッとした佇まい。三河湾の白身魚 ギマ、アカムツ とマダコの刺身で一献。変わらないと思うけど、以前よりも一層、スッキリ感があるなぁ。 スッキリしすぎて どうなんだろう とも思っちゃう この頃。
2018年11月28日
醸し人九平次 純米大吟醸 Le K-rendez-vous 弾ける酸味とキレの良さが心地良いです 鼻抜けが良い香りです
2018年11月26日
ん〜普通に美味しいくらいかなあ。
2018年11月24日