醸し人九平次のクチコミ・評価

  • バカボンボン

    バカボンボン

    4.0

    醸し人九平次 純米大吟醸 うすにごり 黒田庄産 山田錦
    サクラ製作所様のセラーで1年と少し寝かせ抜栓。瓶内発酵が進んだのかポンッと勢い良く開きました。少し丸みが出た印象で炭酸感もしっかりと残っておりグラスに気泡たっぷりでした。個人的に少し置いたほうが好みな九平次生でした。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2021年4月21日

  • 天蓋に地坐し盃を

    天蓋に地坐し盃を

    4.0

    うすにごり 生酒
    うすにごりのほんのりとした甘味と、全体的にクリアな酒質。
    シャープな酸味と多少のコクがあります。

    ジワぁ〜と旨味が伸びる感じがして、ゆっくり呑んでられる。

    #83 職場近くの酒屋で購入

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年4月19日

  • まき

    まき

    4.0

    醸し人九平次 別誂 純米大吟醸 (4,669円)

    彼氏の"脱稿お疲れさま会"ということで、こちらを抜栓。2種のグラスで飲み比べ。
    やはり、大きめのワイングラスだと、より一層香りが引き立ちますね。甘味と旨味のバランスもよく、ゆっくり楽しめました。
    つまみには、ミルフィーユ鮨。いずれも美味@自宅_20210414

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年4月18日

  • たなり

    たなり

    4.0

    醸し人九平次 La Maison のみはじめ ぴりっとすっきりこれもうまい 平川屋とろける豆腐鍋とともに

    2021年4月11日

  • hide

    hide

    4.0

    醸し人九平次 うすにごり生酒 「甘美な時間を予告する」

    搾ってすぐの出荷の為、受注生産のみの生酒で、山田錦から造られたうすにごり。
    一口目、上品で微かな甘みを感じる・・・最上級の甘酒のような味わい。
    二口目、 米の風味、ほのかな酸味と甘みが主張せずに有る感じでバランスの良い佳酒。

    米      山田錦 100%
    米麹     国産米
    アルコール度数   16度
    酵母     -
    精米歩合麹米  -
    掛米      -
    日本酒度  -
    酸度     -
    アミノ酸度  -
    瓶詰     2021年 2月
    価格     720ml  1980円(税込)

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年4月10日

  • マイル丼

    マイル丼

    4.0

    お上品。ワイングラスに合うってことか。味の変化を楽しもう。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2021年4月9日

  • Kuri

    Kuri

    4.0

    醸し人九平次 純米大吟醸 雄町 SAUVAGE

    久しぶりに宮城県のお酒から離れます笑
    以前から気になっていた醸し人九平次
    うすにごりが人気のようですが初めてですので雄町のこちらをいただきます

    スポッと栓を開けたときに香るのは日本酒らしい風格ある香り
    口に含むと始めに柑橘系のフルーティーさが感じられ一見甘いのかな?と思います
    しかしそこからやや尖った苦味を感じ,それが次第に旨味へと変化しながら抜けていきます
    まだまだ勉強中なので雄町の特徴を正しく捉えていないと思いますが,優しさと力強さを兼ね備えるお米なんだろうなと感じました
    すごく丁寧に作られているんだなあと醸し人九平次に感動しました
    ここからどんな風に変化していくのか…楽しみながら飲んでいきたいです

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 雄町

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年4月9日

  • バカボンボン

    バカボンボン

    4.0

    醸し人九平次 うすにごり 黒田庄産 山田錦 純米大吟醸

    今年2本目のうすにごり。今回は、一升瓶を抜栓。720mlの印象がやや薄かったので開けたのですが日を追うごとに美味しくなっていると感じています。来年も生、しっかりと予約しようと思いました。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年4月7日

  • genin

    genin

    5.0

    醸し人九平次 純米大吟醸 山田錦 精米歩合50%
    先日鳥羽の酒屋さんで購入した三本目
    フルーティーで濃厚。だが、飲みやすい。
    とても美味しいです~

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年4月3日

  • 25歳の日本酒ふぁん

    25歳の日本酒ふぁん

    4.5

    友人に勧められた一本。

    うすにごりでありながらも、ちゃんとすっきり淡麗なのでぐびぐびいけちゃう感じ✨
    もう一本をいつ開けるか迷うな…

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年4月3日