醸し人九平次のクチコミ・評価

  • from

    from

    4.0

    うすにごり

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2020年6月20日

  • DENVIVO

    DENVIVO

    4.0

    うすにごり
    来年は買おう

    2020年6月20日

  • たなり

    たなり

    4.0

    醸し人九平次 Le K ーrendez-vousー のみはじめ またちがった旨さ
    赤身の馬刺とともに

    2020年6月19日

  • 田川の鯉

    田川の鯉

    4.5

    醸し人九平次 別誂
    美味しいです。上質です。素晴らしいバランス。
    でも簡単に買える値段ではありませんね。
    庶民はもっと安旨な酒を探します、、、

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2020年6月13日

  • Kazuki Kamanaka

    Kazuki Kamanaka

    4.0

    醸し人九平次 純米大吟醸 山田錦。ワイングラスでいただきました。山田錦のほんのりと甘いフルーティーなテイスト。爽やかで綺麗なお酒です。喉の奥にスッとキレていきます。2020.6.12自宅にて。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2020年6月12日

  • Yasuda Keiichi

    Yasuda Keiichi

    4.5

    Amazonプライムビデオの石ちゃんのSAKE旅に登場してるので視聴しながら飲みました。美味しいです!

    2020年6月12日

  • スーパーポジティブ鼠

    スーパーポジティブ鼠

    4.5

    今日は9日なので
    マルキューの久野九平次さん
    醸し人九平次「純米大吟醸 赤磐雄町 協田」feat.くらちゃん?
    もはや6月は関係ない…
    仙禽無垢(69)がドンピシャやったけど相棒を優先させてもらう!
    6月の企画は皆さんが回避できないやつを考えているので近日中に公開し・ま・す・よ!

    さて、"萬乗"は"まんじょう"と読んでしまいがちやけど
    満場一致で"ばんじょう"です(どーでもええ小ネタ)
    知り合いが「まんじょうの晒し人」って言ってて…
    それ以上恥を晒さないで!って満場一致で思いましたよね笑チャンチャン

    えー、よくよく考えてみると相棒の愛知県がまだ空いているやんと思いましてね…
    そうそう、いつも何かに
    どえりゃあ感謝してる人!
    きっと松尾様に対してやと思っているが…

    やっぱり愛知といえば蓬莱軒!
    いや、ちゃうか蓬莱泉!
    やなくて萬乗醸造でしょうよ♪
    色んな面白いチャレンジしてるけど
    ちゃんとした技術力のあるお蔵

    実は15代目九平次さんにお会いしたことがあります。
    180センチほどの長身でファンキー
    布袋ばりの存在感
    (そういう意味では69「ロック」かもしれない…無理矢理…)
    昔、俳優とかモデルもやってたそうな
    豪快やけど日本酒の未来の何歩も先を見ていらっしゃる凄いお方

    個人的には「EAU DU DESIR」が好きですが今日は違うやつ
    純大の赤磐雄町「協田」
    協(とも)に田を耕すから協田!
    誰と?そら、決まってるでしょ笑

    いや、やっぱうまいね九平次♪
    ちゃんと雄町を感じるし
    何といっても10C〜♪
    40%精米やのにやるなー!
    彼の地も呑んだけどコレまたまいう〜
    彼の地は山田の40%なんやね♪
    九平次は安定感あるから見かけたら呑んじゃいます♪

    えーっと話は変わりますが
    皆さん、きっと「くらちゃん」やと認識してると思うんです…キャラクターみたいな
    実は「くらさん」なん知ってました?アレ?知らんの鼠だけ?

    くらちゃんの「くら」は倉田さんのくらやと鼠は踏んでいるが真偽の程は不明です…
    倉橋さんかもしれんし倉本さんかもしらんし板倉さんかもしらん
    ほんまに倉さんなんかもしらん…
    もしかしたらKURA寿司のレーンを真夜中に整備してる人なのかもしれないし、いくらちゃんの声してる人かもしれない
    要は何も知らない

    まあ実は知り合って2か月ぐらいなんですけど、不思議と昔からのツレやったよーな感覚ありますね笑

    酒屋のオヤジの手下で鼠の後輩で福ちゃんの息子ってことしか知らんけど
    ええ人なんはきっと間違いない!

    あれ?何のレビューやったっけ?
    あっそうそう愛知に住んでるくらちゃんのレビューでした♪

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 雄町

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2020年6月9日

  • たけ

    たけ

    4.0

    醸し人九平次の純米大吟醸、雄町、精米歩合50%です。
    飲み比べで今度は雄町の方を頂きます。
    山田錦と比較するとこちらの方が旨味が強いと
    感じました。
    若干ガスも残っている上、果実のような旨味が
    出ていますね。
    これもバランスの良いお酒です。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年6月9日

  • たけ

    たけ

    4.0

    醸し人九平次の純米大吟醸、山田錦、精米歩合50%です。
    久しぶりに九平次の純米大吟醸を頂きます。
    とってもバランスの良いお酒。
    海外で高評価なのも肯けますね。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年6月9日

  • まー

    まー

    4.0

    醸し人九平次 純米大吟醸 雄町
    石ちゃんの酒旅を見てずっと飲みたいと思ってた念願の九平次。
    いやー一口目からうまい。ありがとうございます。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年6月6日