1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 愛知の日本酒   ≫  
  4. 勲碧 (くんぺき)   ≫  
  5. 4ページ目

勲碧のクチコミ・評価

  • くろーばー

    くろーばー

    4.5

    勲碧 純米山田錦 秋ひやおろし 低温熟成

    お店の棚に平置き
    最後の一本が残ってて、
    これが最後の在庫的なポップが首からぶら下げられてて
    なんだか、ここだよーって手招きしてるみたいで
    他の誰にも買われずに会えたのは、、
    なんか運命的な気がするのはぜったいに、
    気のせい

    開栓からモノ足りないのはもう学習済み
    まったくの予想通りも、
    幻舞呑んだ直後では尚更で

    2日目も予想通り
    うん、もう一息

    3日目、来ました
    深まりましての
    甘ウマ酸ジューシー

    さてさて、飲み頃に育てての
    冷や 4.5
    お燗 4.5
    炭酸 4.2
    前は気にならなかったのに、
    炭酸で苦み出ちゃって
    まぁー、自己責任
    おいしくないわけでもないし

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年2月17日

  • たるこふすき

    たるこふすき

    3.0

    勲碧純米酒、精米65%日本酒度+3酸度1.3アミノ酸度1.6使用酵母10号
    某スーパーで3割引で見つけた翌日に残ってたら買おうと思ってたら残ってたんで購入、大手酒造のも2銘柄あったんだけどこれだけが残ってました。この日本酒度にしてはあっさり、悪く言うとコクがない。良くも悪くも癖がない感じでした。値引きされてるとはいえ1升で1500円切ってたんであまり文句は言えませんけど(笑)。おでんとか根菜の煮つけとは相性よかったです。

    特定名称 純米

    酒の種類 無濾過 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年1月31日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    ふるさと祭東京🗼
    “ちょこ”っと呑みつま横丁🍶
    愛知の地酒🍶

    2023年1月16日

  • たるこふすき

    たるこふすき

    3.5

    純米山田錦無濾過生原酒精米65%
    職場の先輩が江南市に行ったときに蔵でかってきてくれたもの。生酒らしくすっきりした口当たり。もぅちょっと置いとくともうちょっとコクが出たのかな。これはこれで若々しくてよかったですが。17度と結構強いのでこの口当たりはやばいです。

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2023年1月8日

  • 妙寂庵

    妙寂庵

    5.0

    特別純米酒 無濾過生原酒 桜酵母 五条川桜
    勲碧らしい円やかな口当たりを桜酵母が更に引立てる仕上がり。
    鼻にスッと抜ける香りの柔らかで芳しいこと。
    誰かに伝えたく、でも秘しておきたい酒。

    2022年12月2日

  • くろーばー

    くろーばー

    4.0

    勲碧 純米 山田錦 限定 秋ひやおろし 低温熟成

    キレイな仕上がりには感心してます
    でも、私が感じる勲碧らしさは少ないです
    酸味が強く、苦味がきてからの、ほのかな甘み。
    いつもは甘みに酸がのっかってからの、
    僅かな苦味なのに。
    酸味が強いです。
    まるで、流行りのお酒みたいな。
    深さがないの。。
    おいしいんですよ
    でもこれを求めてたのかな?って疑問が残る夜になりました

    追記
    2日目、バラバラだった甘、旨、酸、苦が、
    少し重なるようになりました
    あと一息ってとこです

    追記の追記
    3日目、きれいに重なりました。
    キレイ過ぎて、ちょいよそ行き感もありますが、
    心地よさもあります
    あー、コレコレ的に、ほっとしてます
    今年もありがとう

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年10月11日

  • 左近将監

    左近将監

    4.0

    勲碧純米吟醸夢吟香ひやおろし
    20221001

    特定名称 純米吟醸

    原料米 夢吟香

    2022年10月11日

  • くろーばー

    くろーばー

    4.0

    勲碧 純吟 夢吟香 ひやおろし

    甘さの中に酸味が程よく溶け込んで体に染み入る。
    火入れしたせいか、
    フレッシュ感をなくしたのを引き換えに、
    旨みがじゅぶっと、増してます。
    深さは少ないけどね
    なんとなく、すーっと透明感を感じる。
    決して品があるわけでもないのに、
    どこか、身を委ねるのに、心地よい味。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年9月12日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    第13回雄町サミット懇親会🍶

    2022年9月1日

  • たけ

    たけ

    4.5

    私もレマコム所有者ですが、早く空にしないと
    次のお酒が買えない😫
    冷蔵庫所有者の切実な悩み😔

    さて、今日はこのお酒⬇️
    勲碧 純米酒 無濾過生原酒
    お米は山田錦を使っています。

    飲む前のイメージでは、もっとお米感が強いと
    思っていましたけど、飲んでみると違いますねー
    甘辛酸のバランスが良く非常に飲み易い!
    これは良いお酒だなぁ、他のスペックも
    機会があれば飲まねばならぬ😙

    昨日、食べた濃厚魚介ラーメン🍜
    もちろん、これも激旨!

    よく行く店の開店15分後のとある風景
    これじゃ勝てないわな😭

    #濃厚魚介ラーメン

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年9月1日