愛知 / 山忠本家酒造
3.96
レビュー数: 514
非常にこだわって作られた日本酒であることをひしひしと感じさせます。 味の深さ、こくは随一であると思います。香りも上品で飽きない味です、
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1
2016年1月18日
完全限定の槽口直詰の純米ムロナマゲン。すっごくみずみずしい若さほとばしる。シュワシュワ感が染みわたる。うまい
2015年3月2日
義侠 久々に飲んだ。大好きなフルーティーな味は控えめだが、米の旨味がさりげなく、でもしっかりする。五百万石の総本山 富山県なんと農協産。同農協の意欲的姿勢に共感し、応援したくこの酒を造りました とラベルにあった。さすが義侠。この姿勢にもすっかり虜。また飲みたくなる美味い酒。
特定名称 純米
原料米 五百万石
酒の種類 生酒 原酒
2015年1月10日
純米吟醸らしく飲みやすい。 クセも強くないので、どんな料理にも合わせやすい。 男同士で飲む時などは、ネーミングもぴったりです。
2014年7月1日
義侠 純米原酒60% 。 濃厚な口当たりがスッと引いて、ほのかーなプチプチとファーっと香る残り香がたまらない。 普通にうまい。甘すぎず辛過ぎず、アテの味を引き立てる。美酒。 伊勢勇 鷺ノ宮 ?1450
2014年6月7日