1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 三重の日本酒   ≫  
  4. 作 (ざく)   ≫  
  5. 2ページ目

作のクチコミ・評価

  • ひで

    ひで

    4.3

    槐山一滴水
    純米大吟醸

    山田錦

    香りよく

    やや甘いと思いきや


    サラリとキレます

    これはすごい!




    2025年2月12日

  • 酔拳師

    酔拳師

    4.0

    恵乃智

    綺麗なお酒 
    お寿司と共にちょっと贅沢気分で呑みました

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年2月11日

  • sincos

    sincos

    4.0

    作 Z 純米吟醸

    フルーティで甘味が強い

    大吟醸に近い感じ⭕️

    2025年2月8日

  • スーパーハッチ

    スーパーハッチ

    4.5

    三重県の銘酒
    作ザク
    雅乃智
    中取り
    純米大吟醸

    香り良し、味わい良し、
    スッキリしているのにコクもある。

    しかもリーズナブル。

    これはすごい!

    2025年2月6日

  • shanks

    shanks

    4.0

    三重県鈴鹿市 清水清三郎商店
    純米吟醸 作 2024 新酒
    原料米
    精米歩合 50%
    使用酵母 自社保存酵母
    日本酒度
    酸度
    アミノ酸度
    アルコール度数 15度
    仕込み水 鈴鹿山脈の伏流水

    華やかな香り!
    飲み口は柔らかく旨味が口の中で広がります。
    良い味わいですね。

    特定名称 純米大吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年2月5日

  • そうそうの

    そうそうの

    4.0

    2023.4.29
    備忘録(過去編)保存写真から転記
    作 純米大吟醸 新酒 NOUVEAU

    2025年2月3日

  • そうそうの

    そうそうの

    4.0

    2023.7.1
    備忘録(過去編)保存写真から転記
    作 ZAKU 純米吟醸

    2025年2月3日

  • yosa

    yosa

    4.7

    作 インプレッションtype N 純大吟 山田錦 精米50%

    分かっているけど、美味いなぁ〜!
    少しのガスの中から上品な旨味、
    その中からジンワリと少し広げて甘味が染みてくる!
    最後は優しい酸味と辛味で仕上げます。
    最後までガスを感じる為、サラッと感じる。
    甘味たっぷりのミカンを食べている様な、

    最高のサラリ旨味たっぷりで甘さが控えめなので杯が進む!
     美味しく頂きました‼️

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年2月3日

  • yosa

    yosa

    4.8

    作 NOUVEAU 12月新酒 純大吟50% 使用米不明

    安定した旨さを出し続ける。流石です!
    新酒の第二弾です。
    栓開けフルーティーな香り。
    口に含むと甘味先行かなと思ったのですが、飲み続けると
    たっぷりの旨味とたっぷりの甘味が最高のバランスで
    絡み合っていて程良く広がる!  美味いっ❗️
    最後、酸味とちょい苦味で流してくれる。
    まるでメロンをかじっているかの様なジューシーな口当たり。
    いくらでも飲めてしまう!
    美味しく頂きました‼️

    特定名称 純米大吟醸

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年2月3日

  • Takayuki  Okamoto

    Takayuki Okamoto

    4.0

    槐山一滴水 

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    2025年2月2日