1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 三重の日本酒   ≫  
  4. 作 (ざく)   ≫  
  5. 31ページ目

作のクチコミ・評価

  • Rie

    Rie

    4.5

    飲んだ瞬間、フルーツのような甘さが広がり、それを引き立てるようなクリアで心地よい酸味が感じられました。口の中には爽快な余韻が広がる。

    後味には微かな苦味が残り、それが何杯でも飲みたくなる欲求を刺激。まるで贅沢なデザートのような優雅な味わいで、この季節にぴったりのリフレッシュな1本だと感じました。何杯でも楽しめますねえ。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年12月24日

  • モコモコ

    モコモコ

    4.0

    作の新酒です。
    やっぱり美味しい。
    三徳六味にて。

    特定名称 純米大吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年12月24日

  • モコモコ

    モコモコ

    4.3

    作はいつも通り
    美味しいですね。
    ただ、ちょっと割高かな。
    正や にて。

    2023年12月24日

  • tam

    tam

    4.3

    作 impression M

    少しグラスにプチプチが。
    ちょっと辛口でスッキリしています。

    久々にいただきましたが、前のMはもっと味わいがあったような…

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過 一回火入れ 原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2023年12月23日

  • Yuji Suzumura

    Yuji Suzumura

    4.6

    作(ZAKU)雄町 純米吟醸2023 ほんのり甘くてほんのりスッパイ青春の味(笑)思いの外サッパリしてます。どんだけでも呑めるヤツ!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年12月22日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    日本の酒情報館🍶Bセット(バラエティ)

    2023年12月22日

  • Sadamonera96

    Sadamonera96

    4.2

    先日飲んだ作より、フレッシュな感じがしました。 ヌーボー? と読むのかな? ボジョレーヌーボー的な感じなのでしょうか、兎に角フレッシュで、作ならではのフルーティーさが、美味しく感じられました(´∇`)

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2023年12月17日

  • JIN

    JIN

    4.5

    この銘柄を口に運んだ瞬間、柑橘系のふんわりとした香りが広がり、心地よい爽やかさが一気に訪れる。口に含むと、まるでフルーツのような甘さが広がり、それを引き立てるようなクリアで心地よい酸味が感じられた。口の中に爽快な余韻を残してくれる。

    後味には微かな苦味が残り、それが何杯でも飲みたくなる欲求を刺激する。まるで贅沢なデザートのような優雅な味わいで、この季節にぴったりのリフレッシュな1本だ。何杯でも楽しめ、心地よい余韻が日常に豊かなひと時をもたらしてくれる。

    原材料:恵乃智
    精米歩合: 60%
    アルコール度数: 16度
    産地: 三重県 清水清三郎商店

    原料米 恵乃智

    2023年12月16日

  • こーじ

    こーじ

    4.0

    作 恵乃智(めぐみのとも)

    甘い香りー。
    フルーツ…なんだろう、この香りは。
    お店では『彗 シャア』の横にあったけど、
    ガンダム関係?

    さて、今晩は、
    酔い潰れて分からなくなるまで、
    今からドラクエモンスターズ3をやります。

    2023年12月15日

  • SAKURA SAKURA

    SAKURA SAKURA

    4.0

    浅草🍶

    IMPRESSION-M
    純米吟醸原酒
    清水清三郎商店

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2023年12月13日