1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 三重の日本酒   ≫  
  4. 作 (ざく)   ≫  
  5. 92ページ目

作のクチコミ・評価

  • 福丸

    福丸

    4.5

    「作 FLINT 純米吟醸」

    今日はYKKシリーズ。
    嫁さん達三姉妹で、今度は鹿児島まで旅行です。
    まあこんなご時世なんでホテルでペチャクチャ喋って温泉浸かって帰って来たらしいです。
    鹿児島やったらテンブ買ってきてけれと伝えたものの、市内で扱う店は一軒のみだと!?
    ホテルからは遠すぎて行けませんとな。

    じゃあ臀部でも昆布でもなんでもええわ、と言ったらまさかのFLINT。
    しかも伊丹空港で捕獲て(笑)。

    うーむ、嬉しいような残念なような。

    お味のほうは、まあザクですよ。
    ザクの生酒の泡感を控え目にしたイメージのヤツ。
    トロッとしたクリームメロン的甘旨&酸控え目でキレの良きヤツ。
    滋賀にはないヤツ。
    量産型ザクにしてほしいヤツ。
    調子乗ってると死亡するヤツ。

    思わず飲みすぎて滋賀本を枕に寝ちゃいましたよ。

    2021年12月17日

  • まさやんの穴る。

    まさやんの穴る。

    4.5

    作 恵乃智。

    BAN

    2021年12月17日

  • オキシドール

    オキシドール

    4.0

    純米吟醸 愛山。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 愛山

    酒の種類 一回火入れ

    2021年12月17日

  • noritama

    noritama

    4.0


    愛山 2021
    純米吟醸酒

    特定名称 純米吟醸

    原料米 愛山

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年12月16日

  • ナッツ

    ナッツ

    5.0

    作 愛山2021

    甘くてフルーティで芳醇な香り。
    上立香そのままにフルーティで甘い。
    舌にほんのりピリつきがありつつもスッキリとした後味。
    僅かに苦味を残しつつクセは全くなくスッキリとした旨味。
    雑味なくスイスイと飲めてしまうやつ。

    素直に美味しい!

    テイスト 甘辛:甘い+1

    2021年12月14日

  • カナブン

    カナブン

    4.0

    作 穂の智 の直汲みの意味?で

    impressionシリーズ H,

    分類が好きなわけでもないのですが、

    このザク、
    定番レギュラーシリーズでは、
    4作品。

    穂乃智、
    玄乃智、
    雅乃智、
    恵乃智、

    あー、この差が、味わいだけなんて…

    とずーっと戸惑う日々。

    とはいえ

    このimpressionシリーズは、
    分類とかの理屈ではなく、

    まず実感ありきで、
    正直とても美味しい!

    日本酒素人の家人からも絶賛!

    生酒売らない主義の酒蔵から、
    生酒に劣らないキレイな逸品がうれしい。

    生酛系がメインですが、

    浮き足立ったこの季節、
    口当たりが絶妙な、

    ザク

    を推さずに居られない!

    特定名称 純米

    原料米 その他

    酒の種類 無濾過 一回火入れ 原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2021年12月14日

  • ばぶるの卵

    ばぶるの卵

    4.5

    作 雅乃智 中取り 4.5  

    フルーティで程よい吟醸香。
    本当にちょうど良い香りで期待が膨らみます。
    入りはほんのり甘くお米の優しい旨味が伝わります。
    なんとここからキレッキレでフィニッシュ!!
    序盤、中盤、終盤と全く隙がないクリアで綺麗なお酒ですね。
    これは美味しいですね〜。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 一回火入れ 原酒

    2021年12月13日

  • yasumotor

    yasumotor

    4.5

    作の新酒で純米大吟醸です!
    とても柔らかくて優しい味わい。
    かつ爽やかな果実香。
    桃の香りでしょうか?
    単体、もしくはあっさりした食事と合うように思います。
    繊細な甘さがたまりません。

    特定名称 純米大吟醸

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2021年12月12日

  • 佐藤 健一

    佐藤 健一

    4.0

    よく好んで飲む「作」 新酒のフレッシュさと口当たりが優しく。スイスイ飲めてしまう。美味しかった。

    特定名称 純米大吟醸

    2021年12月11日

  • クワトロ

    クワトロ

    4.0

    作 令和三酒造年度 新酒
    うっすら甘口で飲みやすいですね

    特定名称 純米大吟醸

    2021年12月10日