福司 純米酒 北海道産吟風 60%精米
*
釧路市の福司酒造に行って来ました。
道内の酒屋さんでもあまり置かれていない「福司」
探さないと買えないんです…(°_°)
なので自分も今回が初めてでした。
*
上立ちは非常に穏やかで,フルーティに少し届かないアルコール系。
アタックはかなり控えめな甘味。そこから米の旨味がふわりと感じられた後,辛味に移行し,最後はスパッとキレます。
*
「9号系×吟風」のとても馴染み深い味わいは,以前レポートした「吟風國稀」と似ています。ですが,こちらの方がよりキレイで癖無くスッキリしている印象(^-^)
*
様々な料理に合わせやすい淡麗中辛口の食中酒。どの温度帯でも旨そうなので,家に常備しておきたい感じのお酒ですね(^ー^)
*
初めての福司でしたが,とっても好印象なお酒でしたので,もっといろいろ試してみたい気持ちにさせられました。
コスパ抜群で申し分無し。北海道土産としてもオススメできる一本です(^^)
特定名称
純米
原料米
吟風
テイスト
ボディ:軽い+1 甘辛:普通