1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 秋田の日本酒   ≫  
  4. 刈穂 (かりほ)   ≫  
  5. 22ページ目

刈穂のクチコミ・評価

  • Kenji Iwasaki

    Kenji Iwasaki

    4.0

    刈穂 超弩級 気魄の辛口 山廃純米生原酒(秋田清酒:秋田)
    美山錦、秋の精
    精米歩合60
    アルコール度数18
    日本酒度+25
    酸度1.6
    アミノ酸度
    酵母
    
    日本酒度+25に惹かれました(´・ω・)
    
    (以下、開栓直後)
    香 :穏★★⭐⭐⭐華
    味 :淡★★★⭐⭐濃
    甘辛:甘★★★★⭐辛
    軽重:軽★★★⭐⭐重
    セメダイン、アルコール
    スカッと辛口
    
    口に含んだときの感覚:
    甘味⭐⭐⭐⭐⭐
    旨味★⭐⭐⭐⭐
    酸味★★★⭐⭐
    苦味★⭐⭐⭐⭐
    渋味⭐⭐⭐⭐⭐
    刺激⭐⭐⭐⭐⭐
    甘さはほぼ感じない
    シャープ酸味が前面に
    
    飲み込んだ後の余韻:
    甘味⭐⭐⭐⭐⭐
    旨味★⭐⭐⭐⭐
    酸味★★⭐⭐⭐
    苦味★★⭐⭐⭐
    渋味★⭐⭐⭐⭐
    刺激⭐⭐⭐⭐⭐
    苦味と渋味を強めに感じるかな。
    すっきりキレる。
    
    で、結局どうなのよ?
    スカッとドライ。
    甘さはほとんどなくて酸味苦味渋味。
    でも、ただ辛いだけじゃなくて旨味もたしかにある。
    口の中が乾くようなドライな辛口。
    これ、生原なんだよなぁ。
    生酒でこれほどスカッとするお酒は初めてかもしれない。
    原酒で度数高いけど、そこまで度数の高さを感じさせない口当たり。
    気魄の辛口、たしかにそうだ。

    特定名称 純米

    原料米 美山錦、秋の精

    酒の種類 生酒 原酒 山廃

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+2

    2020年9月2日

  • tam

    tam

    3.5

    刈穂 純米酒

    先週の記録を掲載します。
    1か月に宿泊した温泉宿に、再度予約がとれたので行って来ました。今回はいつもの普通の部屋でしたので、食事部屋での夕飯でした。

    お酒は、「もっきり」で地酒をいただきました。
    辛口でどっしりした味わい。老ね香もなく、料理に合いますね。

    この宿では、前は普通酒だったけど、純米酒にランクアップしました。

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2020年8月28日

  • saketime2019

    saketime2019

    4.0

    刈穂さんの生吟醸 六舟 (総槽掛け絞り)
    夏の吟醸と言えばこれ。メロンのような香りがあり甘味が広がるがスーっと切れて心地よい酸味が残る。まさに清涼感が五感を駆け巡る。

    特定名称 吟醸

    原料米 美山錦/ぎんさん

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年7月26日

  • がいしょう

    がいしょう

    4.0

    【刈穂 夏純米吟醸 六舟 Summer Mist】(季節・数量限定商品) 「Summer Mist」なんて洒落た名前もあり買っちゃいました。霞、霧のようなスキッ&超スマートなイメージとは違い、サラリとした旨味に少しの甘さを抱えて舌の上を通り過ぎていきました。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2020年7月24日

  • マイル丼

    マイル丼

    4.0

    めろーん。パッと膨らみ、すーっと消えて微かに夏の朝が残る。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通

    2020年7月16日

  • ハイチュウ

    ハイチュウ

    3.5

    夏酒ゲット(^^)
    ブルーの瓶が綺麗〜
    さっぱりして美味しい

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2020年7月13日

  • たき

    たき

    4.5

    六舟

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 一回火入れ

    2020年7月2日

  • somewordstoday

    somewordstoday

    4.5

    刈穂 純米生酒 white label
    初めての刈穂!近所のイオンにて。ここのイオンは定期的に珍しいお酒を入荷してるのでいつもチェックしてるのですが、今回は白麹で仕込んだ変わり種!
    香りは芳醇なバナナメロン、含むと酸っぱー!突き抜けるような酸味が際立ってますが、その奥に甘み旨みもしっかりあって、うまく調和しています。マイブームの酸っぱサワー系、いや、これはサワーというより白ワインかな。甘みも濃く飲み応えあり!白麹のお酒はあまり経験値ないですが、今まで飲んだのクエン酸系の中では一番好きかも。旨いです!

    特定名称 純米

    原料米 美山錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2020年6月29日

  • ひとうおんせん

    ひとうおんせん

    3.0

    刈穂 蔵付自然酵母仕込み 純米生原酒
    720ml ¥1,540(税込)
    外出自粛制限解除に伴い
    ぶらり遠出し秋田の酒を秋田で頂いた次第です。
    程良い酸味と後味の軽い苦味、
    麹の香りが良い。

    特定名称 純米

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年6月20日

  • パパパK

    パパパK

    4.0

    刈穂 山廃純米生原酒 番外品+21

    辛い➖っと言うか
    アルコールって感じです。
    ほんのり少しの甘さが..臭いが感じられたあとに
    スッキリキレ良い辛さのアルコール。

    非常に酔いそうなお酒です。
    辛さが分からず飲むと酔い潰れそうです。

    数日掛けて飲みましたが、
    最初は、2杯で軽く酔ってしまいました。
    2.3日経つと少しアルコール感は薄れた感じは
    するものの危険信号ありの日本酒。


    ¥3000/一升瓶

    2020年6月5日