1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 滋賀の日本酒   ≫  
  4. 七本鎗 (しちほんやり)   ≫  
  5. 31ページ目

七本鎗のクチコミ・評価

  • かぶかぶ

    かぶかぶ

    4.0

    今宵はこちら!
    昨年末に色々とあった澤屋まつもとの松本日出彦さんの武者修行。様々な蔵で醸すお酒の第一段◎
    久々の七本槍。玉栄、木桶、低アル。
    どんなお酒?と興味津々で購入( *´艸)
    ラベルに肩ラベル。全体的なデザインがアガベ的と言うか新政的と言うか(*´-`)
    味わいは旨味系の七本槍らしさに、軽やかさと米の甘味とがプラス☆
    花の香、田中六五、千禽、新政。これからも松本氏の挑戦が楽しみですね(’-’*)♪
    開栓六日目、今日が最高!キンキンに冷やすと、旨味系ながら軽やかで、酸が立ち口内で甘味が広がる。モダン系旨味酒☆

    2021年5月1日

  • yasumotor

    yasumotor

    4.5

    生酛純米 火入れ
    爽やかな酸味はメロン、スイカのような香り。
    味わいは決して甘くなくサッパリ、
    苦味もきっちり。
    食事を邪魔せずに、
    それでいてしっかり強い。
    旨い酒です。

    特定名称 純米

    原料米 玉栄

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2021年4月22日

  • のうてんきもの

    のうてんきもの

    5.0

    今日は天気予報通り夏日!
    駅まで歩いてらいい汗かいた。
    湿気無くカラッとしているから気持ちいい陽気っす。
    毎度電ポチ。
    今日は気合い入るー❗️

    長男のカレンダーでは23日が『シガーラッシュ❗️』
    ちょびっと早いけど前章編で‼️
    滋賀酒をレビューする時、必ず行わなければならないコト。

    1、必ず入浴し身を清めるコト

    2、滋賀の方向に向かって黙って呑むコト

    3、滋賀神の福神様の許可をいただくコト

    以上3つの掟を厳守しなければ滋賀のシガラミの祟りが降臨し、琵琶湖に於いてダップン金魚のフン様が背面から離れないと言われています。
    ラーメンズの「千葉!滋賀!佐賀!」も、滋賀の圧力で作られたって言われてますし。
    皆さんも滋賀をなめないようにお気を付けください♪

    七本鎗 低精白純米 80%精米火入れ 平成30酒造年度

    ではJOUからいきます
    音は滋賀!
    アル感とセメダイン香味。
    口中と喉に辛━━━━っ!
    結構辛いのね。
    ちょびっとトロミ。

    燗ちゃん
    辛味から入り喉の上にじ━━━ん。
    喉の奥にが━━━ん。
    ほ━━━━っと来て脳が滋賀に。

    ぬる
    まったり甘トロ。
    酸味もうっすら。
    気分は滋賀。

    らぶ❤️
    甘甘ミルキー。
    サラッとしてシャープに!
    ラストに僅かな滋賀辛味が心地よい。
    うん、OK滋賀‼️

    冷たい
    トロ、辛から入りやっぱり喉にじ━━━━ん!
    セメダイン味なくなってシガラミがいっぱい。

    七本鎗はバナナって聞いていたけど、バナナ感は無し。
    フルーティー感も無し。
    滋賀!滋賀!滋賀!
    ザ・滋賀酒!でいいんでしょうか?
    滋賀君臨、犬神様‼️笑

    まとめ
    どんな温度でも滋賀る食中酒でした。
    小ばば酒っすねー❤️

    使用米 滋賀県産玉栄100%
    精米歩合 80%
    日本酒度 +7
    酸度 2.0
    アルコール度数 16度
    一升2970円

    2年寝かせてあるとは思わなかったほど滋賀です。

    滋賀は滋賀犬
    志賀高原は長野たぬき
    滋賀の首都は大津
    滋賀の花は石楠花
    滋賀の名産はふなずし
    滋賀の人口1412295人(犬は含まれません)
    滋賀の有名人は西川貴教?福丸ちゃうの❗️
    色々滋賀のコト調べたら…。
    めちゃくちゃ良いところだねー❤️

    特定名称 純米

    原料米 滋賀県産玉栄

    酒の種類 古酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2021年4月20日

  • yasumotor

    yasumotor

    4.5

    滋賀県木之本の冨田酒造で購入。
    玉栄の8割磨き。
    米の旨味を残した七本槍の代表作のひとつ
    だそうです。
    まずは冷や。
    美味しい酸味と穀物感の香りと味わい。
    甘くは無いがなぜか甘く感じる。
    確実に好きな味わい。
    50℃くらいに温めると
    酸味が膨らみ、甘やかな香りも
    膨らんで実に旨い。
    これは一升瓶で欲しい。
    二日目、若干糠の香りがきた。
    古酒っぽい味が出てきた。
    自分の好みは1日目かな。
    渡船の純米はスイカの皮のような爽やかな
    香りがあったがこちらは爽やかは無し。
    このあたりは好みの問題。自分は渡船かなぁ。

    特定名称 純米

    原料米 玉栄

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2021年4月16日

  • たけ

    たけ

    3.5

    七本槍 純米搾りたて生原酒です。
    お米は玉栄を使っています。
    七本槍の定番は玉栄を使った純米で、
    最も人気があるそうで(^-^)/

    これはそのお酒の生原酒バージョン。
    七本槍は先日購入した活性にごりが秀逸でした。
    当然、このお酒も期待したいところ。
    味わいは新酒搾りたてのフレッシュさ全開
    とまではいきません。
    むしろ生原酒にしたら更に玉栄の旨味が
    出ている印象です。
    飲み易さでいえば活性にごりの方が上ですが、
    旨味を感じたいのであればこれでしょう!

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2021年4月14日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    七本鎗 純米 山田錦 搾りたて生
    原料:山田錦
    精米歩合:60%
    日本酒度:+2
    酸度:1.8
    Alc度数:17度
    搾りたてのフレッシュさを残しつつ、少し熟成期間を置いたことにより、丸みのある落ち着いた味わい。

    2021年4月12日

  • しろこさん

    しろこさん

    4.0

    2015年に作ったお酒を、熟成させたもの。

    2015年、どうしてたかなとスマホの写真フォルダを見てみる。あぁ、この頃めっちゃいいチームと、いい仕事してたな。その立場になって3年目、自分の蒔いた種がいい感じで芽生えてきて、信頼できるパートナーもいて、成果がわりとわかりやすくて、泣きも怒りもするけど、基本的には笑って過ごしてた。

    そこから、5年以上。

    熟成されたお酒は、5年の間にいろいろあったけどまるく収めました!と柔らかく主張してくる深い味。

    濃い味の料理に負けない、したたかさがある。
    元のお酒がいいと、歳を重ねてもいい感じ。

    あー、自分はどうなんだろう。

    5年の間に立場と責任の重さが変わり、チームのメンバーがちょこちょこ入れ替わり。

    笑うより、怒ったり悩んだりする時間が増えた。
    つまんねーなー。

    それでも、当時の自分が知らなかった世界を知り、学び、たくさんの人に出会い、辛い思いをした分だけ濃い味になってる自信はある。

    2015年の後、今の道と違う選択肢があと2つはあった。

    当時に戻れるとして、同じ5年を選ぶかなぁと考えて、酔った頭で出した答えは「もう一度やる、でも、もっとうまく」だった。

    そんな妄想はともかく、うまくやれなかった今を何とかするしかない。

    じんわり常温に戻って、旨味の増したお酒を右手に、スケジュール帳を左手に。

    今より笑えるように、いい仕事をしようと思う。


    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 古酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2021年4月11日

  • G漢

    G漢

    4.0

    備忘錄

    原料米 玉栄

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2021年4月8日

  • カシス味ノンシュガー

    カシス味ノンシュガー

    4.0

    七本鎗 木桶仕込み 木ノ環
    7の日レビューに残しておきました‼️
    七本鎗の木桶仕込みです。

    口開けではバナナが際立っていました。
    斯くなる上は常温保存でバランス上げ⤴️

    常温保存がハマって酸味がアップ⤴️
    燗にすると酸味とお米感が目立ってしまいます。
    冷やしたらまたしてもバナナが浮く。

    生酒ですが、常温で花開くお酒でした。

    味わい的には7号系でしょうか。
    七本鎗らしからぬ味わいは木桶の苦労が
    滲み出ている様です。風の森を濃度を上げると
    こんな感じになるかもしれません。

    個人的にはもう少しどしっとした七本鎗が
    好みです✨ちなみに生酛も飲んでますが、
    軽い⤴️某有名生酛を思い起こします。

    酒器は切立でゆるゆると飲むのが好みでした♪

    原料米 玉栄

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2021年4月7日

  • 祥へい

    祥へい

    3.5

    純米 玉栄
    独特のニュアンスがある食中酒でした。
    平成30年酒造年度で2021年3月出荷なので、熟成からくるものだったのかも。

    特定名称 純米

    原料米 玉栄

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2021年4月3日