1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 奈良の日本酒   ≫  
  4. 風の森 (かぜのもり)   ≫  
  5. 203ページ目

風の森のクチコミ・評価

  • いっちゃんねる

    いっちゃんねる

    4.0

    伊勢元酒店で購入。風の森アルファtype7light。アルコール度数17度。日本酒度+10以上。酸度1.5

    2020年5月10日

  • ごま髭

    ごま髭

    4.5

    風の森 ALPHA DRY。
    先日の雄町に続き風の森二本目。肴は竹の子のバター醤油炒め。
    香りは淡い、微発砲、辛め、苦味あり。旨い。1270円+税とは考えられない味わい。トータルで4.5も十分な一本。これは次に見つけたら即、買おう。

    原料米 奈良県産 秋津穂 100%

    酒の種類 無濾過 生酒 発泡

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2020年5月10日

  • いっちゃんねる

    いっちゃんねる

    4.5

    伊勢元酒店で購入。風の森アルファtype7full。アルコール度数15度。日本酒度-10以下。酸度3。

    2020年5月10日

  • Absinthe

    Absinthe

    3.0

    旨みはあるが、アルコール感強め
    今までに飲んだ風の森とは少し違う印象

    2020年5月10日

  • No.6

    No.6

    4.5

    風の森 ALPHA TYPE7 一期一会
    発売されてたのは知っていましたが酒屋さんで勧められて購入
    ビーカーがカッコイイ!
    アルコール分15度のFullと17度のLightの2本がセットになってます
    Fullの方は蜜のような甘さにベストな酸味で甘い柑橘系
    Lightの方は甘みは軽く酸味はほぼ感じないでアルコール感強めの辛さ
    そして実験開始、危険なことにふたつの配合をあれこれ試してるとあっという間に無くなります
    同じ酒をレビューしているばんないさんの感想が素晴らしいので詳しくはそちらを^^;
    自分的には半々で割るのが好みでした
    楽しく飲めて美味しい酒、ごちそうさまでした

    特定名称 純米

    原料米 露葉風

    酒の種類 無濾過 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年5月10日

  • すめらぎやわら

    すめらぎやわら

    3.5

    今日のお酒 風の森 愛山80%

    ちょっと前回から間が空いてしまいました。

    今日は風の森が夢にまで出てきたので、わざわざ買いに行ってきました(笑)

    風の森にも色々種類があったけど、今回選んだのは…愛山です。

    愛山は初めてなんだよね。さて、どんな感じなのかなー。

    開封の儀。

    またやってしまいました。シュポッと天井まで飛ばしました(笑)なにもなくてよかった。

    グラスに注いでみる。裏張りにあるように、マスカットのような強めの薫り。薫りだけで十分美味しそう。

    さて一口。ほんのりガス感。そして、結構苦い…?とか思いながらちびちびやってましたが、いつの間にか、甘めで濃厚な感じになってました。

    前回のALPHA1は初日が一番美味しかったんだけれど、こちらはどうなるやら(・_・?)

    明日以降の味の変化に期待しながら今日はこの辺で。

    ではまたー

    特定名称 純米

    原料米 愛山

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年5月9日

  • ばんない

    ばんない

    4.5

    風の森 ALPHA TYPE7 一期一会 露葉風100%
    2020.4製造
    さて、週末風の森ターーイム!今日は大人の化学実験の時間です笑。ogrさんやのうてんきものさんとのコメントの中で知った風の森TYPE7。なんかビーカー付いてますやん!しかもブレンド用とか道具好きな男の子としては胸熱な風の森ですやん!ということで知った5分後にネットでポチリ…笑。さて、大人の実験の開始です〜(^^)
    まずは今回の風の森TYPE7ですが、内容は2本構成です。軽い味わいのLight、重厚なFullです。これを付属のHARIOビーカーに好きな割合で混ぜ自分の好きな味わいの風の森を作るというものになっております。日本酒づくりに私達も参加できるということです!さて、まずは2本の簡単なレビューです。
    Light(以下●)は香りは爽快フルーティ。ガス感はこちらが強めの味わいは甘くなく、アル感ありのちょい苦味。
    Full(以下▲)は香りは重厚なフルーティ。ガス感は弱め。味わいは含むと旨甘味がジュワッ、余韻は旨苦味。2本のレビューはこんな感じですねー。さて、2本の個性を感じた次はついに実験開始です。
    「●1:▲1」
    ●の味わいが強めですね。▲の割合を増す方向に振りたいと思います。
    「●1:▲2」
    相変わらず軽いですが、旨味、甘味、苦味各表情が若干ですが表れてきますね。もう少し▲の割合を増やしていきます。
    「●1:▲3」
    あーー、いいです!このバランス。Fullの重厚な旨甘苦味をLightのガス感、軽さがうまく合わさってすごく爽快かつ深い味わいになりました!ここあたりの割合が「自分」の風の森かな?
    「●1:▲4」
    ここまでくると▲の原酒に近い味わいなってきます。ガス感も少し弱くなってきますね。やはり1:3がベストバランス!
    「●2:▲1」
    あ、意外に悪くない!軽すぎたLightですが、爽快なLightの味わいにFullの厚みが加わり夏にピッタリな爽快感バツグンのバランス!
    「●3:▲1」
    Lightのガス感がしっかりと現れます。Fullの少しの旨甘味が出てます。全体的には酸味が強いですが、いやらしくなくとても好感もてます。
    「総評」
    私はFullを主体にLightを混ぜた「●1:▲3」がベスト風の森でした。しかし、合わせる食事やその日の気分や季節によってその日に飲みたい風の森ブレンドは変わってくるでしょう。「自分の風の森を作る」風の森を飲んできて、日本酒を飲んできて、こんな体験ははじめて。目の前の一本と向き合ってきたわけで、混ぜることは邪道と思ってましたし、混ぜるという発想はありませんでした。ある意味、裏鍋島的な風の森…裏風の森と言えるでしょう笑。今度は鍋島いろいろブランドしてみようかなとか思ってしまう風の森体験でした。
    皆さんもこの「風の森TYPE7」を機に、新たな日本酒体験をStay Homeしながらいかがですか!?

    2020年5月9日

  • Y.E

    Y.E

    4.0

    風の森 雄町80 真中採り
    開栓でシャンパンみたいにフタが飛ぶ。
    スパークリングではないけど舌にシュワシュワ、その後一気に甘みがぐわっとくる。80%とは思えないほど雑味がない

    2020年5月7日

  • ここぞう

    ここぞう

    4.0

    久しぶりにお酒を買いに行きました。
    暑くなってきたので、さっぱり爽快な風の森を求めて。

    アルファは初めてでしたが、シャンパンのような
    そして風の森らしさがしっかりある美味しさでした。

    こんな時期です。
    落ち着いてきたら酒屋巡りを再開していきたいです。

    テイスト 甘辛:普通

    2020年5月7日

  • マスカラきゃりい

    マスカラきゃりい

    4.5

    風の森 純米大吟醸無濾過無加水生酒

    香りが強い 訳ではない。
    少し控えめにバナナのような果実香があって、期待値が上がります。
    ちょっと強い目の確かな微炭酸。心地好いしゅわしゅわ。
    酸味がありますが、カドがなくて甘味とのバランスが絶妙。

    奈良県オリジナルの酒米 露葉風つゆはかぜ。
    なんて素敵なネーミングでしょう。
    裏ラベルは各蔵元の特徴が出やすいと思いますが、風の森のそれも個性的です。
    シンプルなのに深くスペックを知ることができて、見やすく好きです。
    いつか訪れたい蔵元(風の森神社)のひとつです。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 露葉風

    酒の種類 無濾過生原酒 発泡

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2020年5月6日