1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 奈良の日本酒   ≫  
  4. みむろ杉 (みむろすぎ)   ≫  
  5. 104ページ目

みむろ杉のクチコミ・評価

  • たいき

    たいき

    4.0

    みむろ杉 ろまんシリーズ 純米大吟醸 山田錦

    この前、山田錦の純米吟醸を飲みましたが、それよりもすっきりしていて、かつ後味が知らぬ間に消えていきました
    淡い発砲感から、口でじわじわと広がり、鼻から抜けつつ喉越しはキリっとしていました

    Dio系統と夏純の軽い感じはなく、味わいが静かに増した感じです

    スペック
    原料米:山田錦
    精米歩合:50%
    度数:15度
    日本酒度:±0
    酸度:1.8
    アミノ酸度:0.9
    酵母:9号

    今西酒造(奈良県桜井市大字三輪510)
    http://imanishisyuzou.com/mimurosugi_roman/

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年8月28日

  • なり

    なり

    4.5

    みむろ杉 純米吟醸 渡船弐号。
    季節銘柄酒、キンキン冷酒で頂きます。
    母山田穂の濃厚さを想像して頂くも
    親父はすっきり、びっくりする程すっきり。

    みむろ杉だっ!のアタックから
    急にずばっとさっぱりキレていく感じ。
    本当にさっぱりですw

    アタックからのキレまでのスピードが速く
    奥行がないなー、普段のみむろ杉より微妙だなって
    感じでしたが、、

    温度が上がった途端に格段に奥行が深くなり
    旨みの固まり、いつもの大好きなみむろ杉になりました。
    苦味複雑味もまた最高。

    キンキンの冷酒派から世界を広げようと思えた1日でした。

    2021年8月23日

  •  LuckyNice

    LuckyNice

    4.0

    みむろ杉 純米吟醸 山田錦
    無濾過生原酒
    使用米:山田錦 磨き:60%
    爽やかな吟醸香 あおい果実の香。
    クリアで透明感のある味わい 
    それでいてうまみのエキスがたっぷり、層の厚いお酒。美味しい。
    食前酒で、つまみは、三角チーズ。
    食中酒で、つまみは、冷奴、うなぎの蒲焼
    また飲み過ぎてしまう。美味し。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2021年8月23日

  • wind

    wind

    4.0

    みむろ杉
    ろまんシリーズ
    純米吟醸 渡船弐号
    精米歩合60%
    アルコール分15度

    2021年8月22日

  • たかちん

    たかちん

    4.0

    みむろ杉 露葉風 純米吟醸
    今年はみむろ杉の黄色ラベルの出来が良いと聞いて勇んで馴染みの酒屋へ。一升瓶しか残っておらず代わりに此方を購入。
    奈良県のみで栽培されている露葉風を使った銘柄であり、適度な酸味と渋みと旨味のある深みのある味わい。
    アルコール度数が13度のためくどくない。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 露葉風

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年8月19日

  • みえ

    みえ

    4.5

    みむろ杉 純米吟醸 渡船弐号
    爽やかな香り
    程よい甘さと酸味で美味しい
    あっという間に終わりそう( ˊᵕˋ ;)

    2021年8月17日

  • わっしー

    わっしー

    4.0

    旨甘のお酒。
    香りも良し、味も良し!
    前に飲んだミムロさんより確実に美旨し!
    最初はパイナップルとバナナの香り。
    けど甘すぎないから料理にも合うエル!
    また別の飲んでみたいと思わせるお酒

    特定名称 純米吟醸

    原料米 渡船弐号

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2021年8月16日

  • izumi

    izumi

    3.0

    あまみ。アルコール低いけど味は十分ある。ただ美味しいんですけど度数が低い割に悪酔いする感じ…合う合わないの体質なのかなあ。体調が悪かったのか飲み合わせが悪かったのか。。

    2021年8月16日

  • まさくん

    まさくん

    5.0

    とにかく飲みやすいです。
    メロンの様な香りで綺麗な味わいです。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 渡船弐号

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2021年8月16日

  • Edgar Miyahara

    Edgar Miyahara

    4.0

    特別純米 辛口 露葉風

    これまた粋なお酒があったので頂きました。
    珍しく辛口っす。
    んで、うめーっす!
    ずっとネオ本酒というか、フルーティな物ばかり呑んでたせいか、新鮮で繊細で旨かったです。
    辛口とか甘口とかじゃなく、みむろが旨いって事かな。

    特定名称 特別純米

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2021年8月11日