花巴 水酛×水酛 無濾過生原酒
精米歩合70% アルコール度数17度
奈良のまだ見ぬ美味しいお酒を!
と街に繰り出し新酒に挑戦!
なんと酵母を使わない古来の製法で醸したお酒。
え〜っ?と想像が難しい。さてさて。
とりあえずグラスに注ぐ。
黄色がかった透明は
薄バナナ、ちょっと経つと
はちみつのような香り。
お猪口で一口目。
水酛bay水酛。
つまり貴醸酒。
甘いだろうなぁ〜と思ってたけど
想像を遥かに上回る深い甘み。
そして程よい酸味に旨味。
チビチビ飲みながら味の深みを楽しみつつ、
次はソーダ割で爽やかバージョンにしてみる。
すると乳酸からくる酸味が際立って
これまた面白い味!
無加水のお酒を水で割る話しはよく聞きますが、
これはその楽しみ方も試す価値ありです。
新しい美味しさに出会って下さい。
エチケットのとおり、
ちょっと視野が広がりました。
奈良は奥が深い‼️
特定名称
純米
酒の種類
無濾過生原酒
テイスト
ボディ:重い+1 甘辛:甘い+2